Linuxへのコンプレックスを正直に吐露するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:11:35楽になれw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 15:25:130046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 21:07:38否… 正確には以下の通りですね…
init[Linux]を導入までは善いが著作権提訴の所為で総てが終わった…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 21:39:46確かに crypt を理解すれば Win には在りますね…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 06:46:58数列のΣai とか、行列の成分表示で [aij] とすでに表記している状態で
複素数が出てきた場合はどうするよ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 17:50:250050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 07:17:510051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 20:47:49エリートしかいない学校にコンプレックスを持つのは普通。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 13:22:400053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:30:58UNIX最弱のOSXに人気で負けてるんだろ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 19:57:48.670055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 22:14:38.240056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 19:55:29.660057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 15:16:33.45もちろん、私はコンピュータに使えることができて幸せです。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:32:02.51x 使えること
o 仕えること
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 13:46:42.38FreeBSDに対するコンプレックスがずっとあるよ。
本当はFreeBSDを自分のマシンに入れたかったんだけどね。
総合的に考えて、Linuxで我慢してここまで来ちゃった。
でも気持ちはBSDユーザwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 02:37:55.050061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 00:21:10.22今はlivecdもあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています