Sun Microsystems IPF採用撤回は大失策
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:39:56もしIPF版のSolarisを出していれば、
日本メーカーのIPFマシンがHP-UXやLinuxではなく、
hpのOEMマシン以外はSolaris一色になっていただろうに。
【前スレ】
Sun Microsystems 最大の滝壷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:02:47日本は例外的にItaniumが生き残っているが、OEMメーカ(N○C)が
客をだましているからかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 00:24:44ブレードサーバ「Sun Blade X6250」、「UltraSPARC TI」(開発コード名
「Niagara」)プロセッサを2基搭載する「Sun Blade T6300」、Advance
Micro Devices(AMD)の「Opteron」プロセッサを1基搭載する「Sun Blade
X6220」の合計3種類の新ブレードサーバに加え、より小型なブレードサーバ
シャーシ「Sun Blade 10 RU」をリリースした。これらの製品は、まとめて
「Sun Blade 6000 Modular System」と呼ばれている。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 00:39:220954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 11:47:37Niagara「2基」は誤報じゃね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 15:34:150956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 19:47:53http://www.behardware.com/news/8882/computex-ecs-to-release-efi-motherboard.html
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 12:40:13Niagaraが1基でOpteronが2基なんじゃないか?
0958954
2007/06/09(土) 19:19:30俺に言われても困る。>>952に言ってくれ。
cnet(とその転載先)の文面は修正された模様。
「UltraSPARC TI」はそのままだが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:20:490960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 22:27:47やっぱニュースになるくらい使われてないってことだな。
ECS って Ita にもからんでる会社、とかってオチじゃないよな?w
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:30:000962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 22:19:450963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 22:57:060964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:34:37メーカーPC向けに数千円のやっすいマザー作ってるとこだよ
ItaniumのIの字も無い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:33:080966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 13:19:330967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 14:00:40PA-RISC に行き詰まった HP の野心がてんこ盛り。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:52:58Itanium『2』
当然 野心作
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:57:13kwsk
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:32:580971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:27:190972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:56:02http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20350934,00.htm
> IntelはItaniumについて、増加した売り上げを示すのみで、実際に増えた出荷数を一切明かしていない。
もともと売れてなきゃ、売り上げがすごく増えたように見える罠
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 16:42:530974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:05:070975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 21:58:58385 :不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 22:40:15 ID:kfr5IB0m
この速さなら言える! Kittsonはきっと損!
0976MACオタ
2007/06/17(日) 10:05:34http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=40372
------------------
REMEMBER THE (in)famous mouthless cat, Hello Kitty?
------------------
やっぱりこれに近いイメージがあるすかね。。。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512%2F26%2F85%2Fd0003985%5F2225497%2Egif
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:05:42覚えているか?ってことは結構古いキャラクターなの?
っていうかアレ猫だったの?
そもそもハローキティなんてサンリオショップの前を通り過ぎるときにしか見かけねー
だからいまいちどのへんが(笑)なのかわからない
#つかサンリオって日本の企業だったんだね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:10:52嫌いな人もいるだろうけどさ。。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:12:270980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:47:280981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:22:490982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 11:53:31キティとミッフィーいっしょにすんな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 00:48:390984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:47:230985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:40:540986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:14:100987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:12:100988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:57:170989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:28:450990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:27:100991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 14:58:31ミッフィー: 52歳の女の子
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 22:23:020993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:37:430994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:07:57レズだとIntel入ってるぅぅっ!!にならないと思うのだがどうか。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 00:22:250996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 00:45:30思うように埋まらないこのスレッド。
ああ、つらいね、Ita 母板大枚はたいて買った人。5年後には子供に自慢できるよ、きっと。
「おとうさん、イタニュームって、何?」
(ああっ、そんなのもあったなぁ... で、何だったっけ?)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 01:02:210998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 01:14:460999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 01:16:361000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 01:23:1710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。