>>806
それは違う
RAC ではキャッシュの競合のオーバヘッドが発生するけど、
HAクラスタでは全く発生しない

そもそも更新競合が起きるのはどっちも同じ
起きたときのペナルティーは他サーバ間なので RAC の方が高い

同じCPUライセンス数でどっちの方が性能が出るかが問題
例えば 4CPU 2台 の RAC 構成と、8CPU 2台の HA クラスタ
Oracle のライセンスのコストが占める比重が高いので、そういう比較をせざるえない

キャッシュフュージョンはパーティションである程度避けれるときもあるけど避けれないときもある
単一で絞りたいキーが一つのテーブルに2つあるときとか
例えば注文履歴の注文者IDと商品ID
ユーザの履歴画面は注文者ID、事業者側のある商品に対する購入者一覧は商品ID
どっちかは確定でオールパーティションアクセスのどつぼにはまる
マテビューとかでリアルタイム性を落として回避とかは、そもそも RAC を使わなければ良いと思えば異常な選択肢

そもそも RAC に合わせたチューニングの SE 費用でもっと高いサーバ買えるよ(w