昔Sunの代理店にいたオイラは思い知らされたけど。結局、圧倒的なコスト
パフォーマンスには勝てないんだよ。Itanium2がXeonよりも多少信頼性
とやらで勝っていても、お高いItanium機は買ってくれない。
Xeonの1U-2U機で対応できないような処理(その多くはOracle DBだけど)
が必要な場面だけItaniumを買う。それか、古くなったHP-UX機のリプレス。
OracleがItaniumをXeonと同じライセンス設定にしているから良いけど
PowerやSPARCと同じ設定にしていたら、IBMや富士通に今以上にシェアを
侵食されていると思う。いや、Xeonにやられているかな?