トップページunix
1001コメント287KB

Sun Microsystems IPF採用撤回は大失策

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:39:56
かつてSunもIPFの採用を表明していたが、後になって撤回。

もしIPF版のSolarisを出していれば、
日本メーカーのIPFマシンがHP-UXやLinuxではなく、
hpのOEMマシン以外はSolaris一色になっていただろうに。

【前スレ】
Sun Microsystems 最大の滝壷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 16:27:57
AMD64の、RISCのMIPSのような引数のレジスタ渡しが大きい。

Intelは死ぬだろうが、AMD64は残ると思う。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 16:58:11
Intel も amd64 パクったじゃん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 17:49:37
IntelのアーキはX86, Itaniumとも死ぬが、AMD64アーキは残る、かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています