なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 06:08:55なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135613703/
なぜUNIXはwindowsに完全に敗北してしまったのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132486136/
関連スレ
なぜUNIXはLinuxにすら完全敗北しているのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1136401275/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:27:07人間でも観察されてるけどな。経済学とか統計とか全くやったことないの?
というか中学生とかでもなければ、経験則でもそれくらいは抽象化できるだろ。
蟻の仕事の振り分けにはかなり初期値の変動幅が大きいだろ。
>>863
まあ、まて>>862が「どう凄い」のか説明してくれるだろう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:31:34心理学とかでも実証されてるぞ。
全く個人の資質を問わないわけじゃないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています