UNIX板閉鎖に向けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:55:33が2006年現在まで衰退の一途を辿り、
もはやまともに活用している人は誰もいないでしょう。
ついに趣味のOSの1つとなってしまいました。
UNIX板への書込み数も最低ランクの様です。
この際、昔のPC板と統合するか、いっその事閉鎖してしまいましょう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:21:46俺、昔から便秘系でさ、んで便が硬いこと多かったの。
そんで切痔。更に悪化して潰瘍になってそれで肛門が狭くなったよ。
リアル「ボクの肛門も閉鎖されそうです」状態。
先週、麻酔うって肛門広げる処置受けてきた。
今は酸化マグネシウム系の下剤飲んで便が硬くなる前に出すようにしてる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:05:470106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:07:51> Linux板があってBSD板とSolaris板とIRIX板とHP-UX板がないのは変です
fj末期にも、こういう疫病体が湧いて出ていたな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:36:040108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:44:450109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:40:040110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 13:33:410111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:14:520112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 05:52:170113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 06:38:13なんでUNIXとLinuxの間に割り込ませるんだよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:20:390115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:28:010116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 00:10:030117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:02:06無保証かつ無秩序なところが弱い。
金融系とか信頼性を重視するシステムではUnixのシェアは
残るだろうね。
ところでこの板の住人はIT業界のプロなのか、単なるヲタクなのか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 18:06:420119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:02:41上のを見たら主のようなことは言えないのでは?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 14:49:260121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:25:350122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:09:03これでしょ、感動したね
この板は感謝をこめて残すべき
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:30:00ワシが始めてUnixに触れたのはもう60年以上前のことじゃった。
そうさのう、戦艦武蔵の主砲制御のために計算機を使うことに
なってな。
それで当時旧帝大で計算機科学を学んでおったワシらに
白羽の矢が立ったのじゃ。
お国のためとワシらも随分勇んで張り切ったんじゃが
時悪しくも戦局は悪化の一途を辿ってのぅ。
必要な真空管を集めるのにも難儀したもんじゃわい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 04:31:55ネタみて寝た。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:46:440126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:40:3460年前にUNIXってあったっけ?
自分はLinux使いだけどなぜかUNIX板を見ることの方が
多かったりする。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:32:0010台中ごろから20台前半に特有の自意識が見られる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 07:41:440129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:29:38現時点から60年前にはなかったが、60年代に出現した。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 03:16:28ネタをネタだと見破れないと(ry
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:53:44( ゚Д゚)<囀るな小僧!
犬糞亜にそんなネタ見破れる桶ねーだろが!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 21:31:280133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 00:16:170134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 04:13:400135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:43:120136ウルフ
2006/10/04(水) 21:43:590137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 00:31:500138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 10:33:050139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:14:23もういいよ2ch
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 19:35:380141ウルフ
2006/10/14(土) 20:33:200142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 03:30:14POSIX版の誕生って事で
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:42:27SYSV系弄っていればLinixも全然違和感無いんだがな。
Linuxも業務に入り込んできているね。
今の現場はsolarisサーバとlinux
次の予定はAIXとlinux。
両方金融系
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:13:190145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:04:43UNIX板の人たちにはすごい感謝しております
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:28:530147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:08:34改めてあの時の住人に感謝する
ありがとう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 19:33:28http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 19:56:340150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 23:18:110151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 01:32:030152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 12:08:10windowsじゃなくてunixで先にP2P2ch作ってしまおうよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 04:27:230154停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています