UNIX板閉鎖に向けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:55:33が2006年現在まで衰退の一途を辿り、
もはやまともに活用している人は誰もいないでしょう。
ついに趣味のOSの1つとなってしまいました。
UNIX板への書込み数も最低ランクの様です。
この際、昔のPC板と統合するか、いっその事閉鎖してしまいましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:00:20http://pc8.2ch.net/os/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:26:15www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:35:360005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:53:09LinuxもUnixだろうが。
と、この点ですでに矛盾、崩壊。。哀れ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:10:49LinuxはUNIXじゃないぞ。
もちろん*BSDもUNIXじゃない。
というわけで、UNIX板なんかよりBSD板を(ry
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:26:081はUNIX板、Linux板、Mac板を閉鎖しないと変。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:27:521はUNIX板、Linux板、BSD板, Mac板を閉鎖しないと変。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:31:40UNIX板が消えようが困らないけどな。
この板で語られてる事って死んだ技術ばっかりだし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:56:340011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:06:480012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:06:460013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 07:48:150014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 07:50:14何で? Mac OS Xって書けとか...
それとも、Darwinって書けとか...
Mach3.0+BSDとか...(これは違うだろうけど)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:58:420016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:22:18超ことわる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:20:36どうでもよさげの話題だが、
何で?
と一応、興味本位で聞いてみる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 20:54:000019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:35:100020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 23:55:130021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:48:580022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 05:34:51趣味のOSというより仕事の道具って感じなんじゃなかろうか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:32:24製品名を正確に書けないなんて、厨房か何か?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:16:170025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:00:17VIP
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:20:340027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:02:330028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:40:510029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:57:00スレの削除依頼を出してきな。>>1
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 02:15:46甘い。
pc8鯖にSysV板を残して
bsd鯖を新規導入、Free板・Net板・Open板・Dragonfly板・・・を作るくらい や ら な い か 。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています