トップページunix
154コメント34KB

UNIX板閉鎖に向けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 20:55:33
UNIXはこれまで良くがんばってきました。
が2006年現在まで衰退の一途を辿り、
もはやまともに活用している人は誰もいないでしょう。
ついに趣味のOSの1つとなってしまいました。
UNIX板への書込み数も最低ランクの様です。
この際、昔のPC板と統合するか、いっその事閉鎖してしまいましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:00:20
統合するならOS板という手もある

http://pc8.2ch.net/os/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:26:15
そんなに過疎じゃないお。
www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:35:36
アホらしい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:53:09
1はLinux板は閉鎖しないのか?
LinuxもUnixだろうが。

と、この点ですでに矛盾、崩壊。。哀れ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:10:49
>>5
LinuxはUNIXじゃないぞ。
もちろん*BSDもUNIXじゃない。

というわけで、UNIX板なんかよりBSD板を(ry
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:26:08
Linuxも*BSDもMacOS-Xも皆UNIX.

1はUNIX板、Linux板、Mac板を閉鎖しないと変。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:27:52
> 1はUNIX板、Linux板、Mac板を閉鎖しないと変。

1はUNIX板、Linux板、BSD板, Mac板を閉鎖しないと変。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:31:40
まあネット関係のカテゴリに腐るほど同系板があるから
UNIX板が消えようが困らないけどな。
この板で語られてる事って死んだ技術ばっかりだし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:56:34
閉鎖したところですぐに隔離される罠。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:06:48
Linux板こそ閉鎖してUNIX板に吸収させるべきだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 00:06:46
その前に OS-X って書く奴を何とかしてくれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 07:48:15
つまりだね、OS関係は全て吸収して一本釣りにすればいい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 07:50:14
> その前に OS-X って書く奴を何とかしてくれ

何で? Mac OS Xって書けとか...
それとも、Darwinって書けとか...
Mach3.0+BSDとか...(これは違うだろうけど)
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 13:58:42
え、閉鎖しるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 16:22:18
>>11
超ことわる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています