localeのja_JP.eucJPですが漢字コード(0xa1fe-0xfefe)を
SWIDTH2指定していないのは、なぜなんでしょう?
GNUのreadlineライブラリを使用するプログラム(bash)
で漢字の表示がおかしいので調べていたらwcwidth()の返数
が合っていないので気づいたのですが・・・