CFLAGS= -O
COPTFLAGS= -O
CPUTYPE?=i686
なのよ

NO_CPU_CFLAGS= true
NO_CPU_COPTFLAGS=true
なマシン(Eden)だけ問題無しだったので試しに駄目な
マシン1台(P4)をNO_CPU_CFLAGSつけてmake world
してみたけど状況変わらず。
ちなみにEdenとP4のマシンのgrepは日付除いて
バイナリ的には同一だったのでライブラリの違いか
CPUの動きの些細な差による違いか...
後者の可能性が大のような。

FreeBSDのgrepはオリジナルのGNU grep 2.5.1とは
MBS_SUPPORT関係の所が大きく書き換わっていて
オリジナルの grep 2.5.1 なら問題ない動作をする。
elisp hoge lisp が出力されて問題無し。
search.cだけオリジナルに入れ替えても問題無し。

match_wordsが係わっていそうな関数の#ifdef MBS_SUPPORT
を#if 0 に書き換えるだけでも問題ない動作をしてくれる。