トップページunix
983コメント339KB

*BSDニュース@2ch その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆do5H/hp.dY 2005/12/10(土) 16:15:17
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

前スレ: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
↑5年半近くもちました。スレを美しく使っていただき、ありがとうございました。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/05(木) 22:56:28
From: [11] 名無しさん@お腹いっぱい。 <age>
Date: 2008/06/05(木) 12:56:01

From: [115] 名無しさん@お腹いっぱい。 <age>
Date: 2008/06/05(木) 10:58:37

http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/91661

http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/91662
_____________________________________________
_____________________________________________
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:36:59
>>614
記事消えた?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:45:50
そんなばかな、、、ホントだ。6/5の分だけなくなってる。
あ、今リロードしたら戻ってる???
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 17:43:27
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、
「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものが
インターネットで出回っています。

1、人生は公平ではない。それに慣れよ。
2、世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
  君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3、高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)
  を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4、先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5、ハンバーガーを引っくり返すということは沽券にかかわることではない。
  君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
  それはチャンスと呼ばれた。
6、君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7、君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
  そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなに
  イケてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存
  する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8、学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
  学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き
  出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9、人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は
  君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10、テレビは本当の人生ではない。現実では、人は喫茶店にいつまでも
   居られるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11、オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月6日 FreeBSD CVSからSubversionへ,Linuxバイナリ互換機能 2.4.2から2.6.16へ,GNOME Online Desktop登場,Emacs 2.22登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/06
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:56:55
>>619
Emacs 2.22??
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
bsdtalk152 - A Few FreeBSD Core Team Members
http://bsdtalk.blogspot.com/2008/06/bsdtalk152-few-freebsd-core-team.html
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD review and howtos from a Linux user
http://h3g3m0n.wordpress.com/2008/03/03/freebsd-review-and-howtos-from-a-linux-user/
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
BSD conferences - presentations, videos and photos
http://www.freebsdos.com/news/2008/06/06/bsd-conferences-presentations-videos-and-photos/
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月7日 FreeBSDコアチーム選挙開始,Subversion選択の理由は?,6.4 7.1 7.2 8.0リリーススケジュール発表
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/07
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:01:25
いまさらSvnかよ・・・GNU bzrでもいいし、
それころそfreegitみたいなのを開発したらよかったのに
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:31:21
うーん、移行と保守のコストが少ないようにsvnなわけかー
svn2***というのをだれか作れば
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 17:20:11
2008年6月9日 FreeBSD 9.0までのリリーススケジュール,cpu.koカーネルモジュールベースシステムへ,OpenVAS登場,KPoGre登場,UFTP登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/09
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
NvidiaとAMD、USB 3.0仕様をめぐりインテルに対抗
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20374905,00.htm?ref=2ch
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 12:03:42
cvsから移るならsvnが無難。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD 7.0: Not Yet
http://www.ofb.biz/safari/article/465.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 16:08:02
>>629
svnからならgit-svnとかあるgitがいい
ただ、心情的にbsdでは使えないだろうけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 16:32:51
svnベースでもsvk使えば分散リポジトリな開発はできるけどね。
付け焼刃と言われればその通りだけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 17:02:01
subversion と sauvignon って良く見間違えるね!
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月10日 gettext更新で大量のアプリ再構築必要,FreeBSD Java 1.6バイナリ登場間近,re(4)新対応パッチ,*BSD発表資料他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/10
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD 10の登場は2012年6月、向こう4年間リリース計画発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/10/055/
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 14:54:35
>>633
normal と、nominal と nomisugi は間違えないだろ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 18:46:03
2008年6月11日 ネットワーク仮想化機能Vimageマージ計画発表,freebsd-wip-status ml登場登録検討を,Google Desktop Gadgets登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/11
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 21:45:37
vmwareとvinumとvaginaも間違えないな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:45:15
>>638
viagraも間違えないな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 02:06:16
ぷらっとホームの本多弘男会長が死去
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/11/news114.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
CURRENT つぶやいてみ
http://blog.ninth-nine.com/diary/mutter.txt
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/14(土) 20:43:29
2008年6月13日 DTraceの利用サマリ発表,DTrace 6/7系へのマージ検討,finstallのIvan Voras氏srcコミッタ就任,The NetBSD Xen Guide文書公開

http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/13
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月16日 OpenOffice.org 2.4.1登場,PostgreSQLメンテナ更新,VLC 0.8.6h更新,Java OpenGL API実装追加,LLVM 2.3更新他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/16
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月17日 Verio Long Live FreeBSD登場,Linux Opera 9.5登場(アップデート注意),X.Org脆弱性修正,Apple WebObjects登場,Bacula最新版,BSD cpioデフォルトへ,他多数]
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/17
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:34:01
“史上最速”のFirefox 3が登場へ、「IE7の9.3倍速い」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/17/mozilla.html
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 16:28:18
>>664
喧伝て
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月18日 MPSAFE TTYテスター募集,pfSense開発者srcコミッタへ,Wine更新,BSD grep更新,GIMP更新他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/18
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
「史上最速」Firefox 3、正式リリース
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0806/18/news012.html
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSDやMac OS XでWindowsアプリが動くWine 1.0,正式リリース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080618/308608/
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeNAS: 0.69b1 (Fedaykin) released
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=836886
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
NTT/VERIO support FreeBSD
http://www.verio.com/freebsd/
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月19日 Firefox 3に採用されるFreeBSD技術,QEMU問題の回避コード統合,Gnash更新,Sylpheed2更新,Dummynet利用例文書
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/19
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)

http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2008-June/001192.html
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD Errata Notice FreeBSD-EN-08:02.tcp
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2008-June/001192.html
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月20日:≪至急≫KDE移植作業ヘルパ求む,FreeBSD 7/ULE VMwareイメージ登場,FreeBSD 7 TCPオプションパディングに不具合
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/20
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
Linux - FreeBSD - commands
http://langs-tech-stuff.blogspot.com/2007/07/linux-freebsd-commands.html
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
OpenJDK 6、Java互換試験に合格 - 完全FLOSSのJava SE 6誕生
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/20/036/
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 22:37:12
2008年6月23日 Lack of Flash9,Ruby18脆弱性修正,開発版Emacs更新,Google Dekstop Gadgets更新,Processing登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/23
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
BSDFund - supporting BSD related projects
http://www.freebsdnews.net/2008/06/21/bsdfund-supporting-bsd-related-projects/
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
pfSense Book Naming Contest
http://blog.pfsense.org/?p=206
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
New default license: 2-clause BSD license
http://www.netbsd.org/changes/#2clause
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月24日 Agere ET1310 10/100/Gigabitイーサネットドライバ登場,Wine 1.0登場,開発版QEMUアクセラレータ登場,whereis(1)改善,Sakura登場,php/Javaブリッジ登場ほか
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/24
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 09:50:02
dragonfly スレから転載

HAMMER file system の(本人)解説
http://apollo.backplane.com/DFlyMisc/hammer01.pdf
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月25日 FreeBSD gmirror RAID-1クラスタ,ezjail活用例,Apache HTTP Server最新版,pfSense書籍8-9月出版,JOSNで操作CouchDB登場,GnuTLS更新他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/25
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月26日 Opera 9.5登場,BSD grep(1)更新,RRDtool更新,FreePascalベースportサポート追加,Rubyセキュリティアップデート
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/26
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
How FreeBSD makes vulnerability auditing easy: portaudit
http://blogs.techrepublic.com.com/security/?p=477
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 19:15:14
2008年6月27日 Firefox 3.0状況 - アドバンストユーザは先行して試験を,GCCスタックプロテクション機能統合
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/27
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
Configure a professional firewall using pfSense
http://www.freesoftwaremagazine.com/articles/configure_professional_firewall_using_pfsense
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
Asus Eee PC on FreeBSD project
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-wip-status/2008-June/000003.html
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月30日 FreeBSDイベントカレンダ登場,GQviewからGeeqieへ移行,文字セットカーネルツールkiconvtool登場,FreeBSD PXE起動手順ドキュメント
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/30
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月1日 ≪注目≫www/mod_security更新,Asus Eee PCサポート改善,Epson DX7400 / CX7300複合機ID追加,wine1.1.0登場,atiドライバ分離他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/01
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月2日 ≪注目≫Firefox 3.0登場,FreeBSD Asus Eee PCプロジェクトほか
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/02
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
TO500で世界一 - 1PFlopsを超えたスパコン「Roadrunner」とは
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/02/top500/index.html
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:32:54
2008年7月3日 MPSAFE TTYレイヤ/ドライバマージ計画,Subversion 1.5.0へ以降,Sambaセキュリティアップデート,OpenOffice.org 1.0/1.1削除,Hyper-V FreeBSD動作,Daemontoolsハウツー
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/03
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
Gnome PBI available for PC-BSD 1.5 Edison
http://www.freebsdnews.net/2008/07/03/gnome-pbi-available-for-pc-bsd-15-edison/
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
alpha3 release: PC-BSD 7.0 with KDE 4.1
http://www.freebsdnews.net/2008/07/04/alpha3-release-pc-bsd-70-with-kde-41/
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月4日 PC-BSD Gnome PBI登場,Mac OS X "Snow Leopard"はULEスケジューラを採用すべき?,Firefox 3向けアップデート方法改善,Mozilla Weave 0.2動作不全

http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/04
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
Book Review: The Best of FreeBSD Basics
http://www.newmobilecomputing.com/story/19947/Book_Review:_The_Best_of_FreeBSD_Basics
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
Google open sources RatProxy security tool
http://www.vnunet.com/vnunet/news/2220583/google-releases-web-app
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
32ビットプラグインを64ビットで動作、NSPluginWrapper登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/04/023/
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 06:47:53
『スーパー脱税プログラマーへの道』(やねうらお著)が宝縞社から発売になりました!
【出版社/著者からの内容紹介】
本書は、これからプログラマーを目指そうという初心者にも分かりや易く、やねうらおのスーパー脱税テクニックを解説した入門書であるとともに、脱税成功者としてのやねうらおの自伝です。
【目次】
・ここが目の付け所 プログラマーという職業は脱税がしやすい!
・無駄な税金は払うな! 丸儲け主義こそ悪徳企業家の誇り
・節税よりも脱税の方がぶっとく儲かる
・有限会社やねう企画が計画倒産した本当の理由
・有限会社より個人の方が税務署の目にとまりにくい
・宣伝ブログによる収入はまずバレない
・税務調査には自作自演で乗り切れ
・脱税で貯めた金で家を買うときは隣の土地も買え!
・税金は過去に遡って追徴される
・罰金・懲役刑は怖くない
・追徴金が払えないと家を差し押さえられることも
・最後に読者に贈る著者からの言葉

最も参考になったカスタマーレビュー
52人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 脱税の指南書としては合格点, 2004/8/22
By "neko"
さすがに実践家のやねうらお氏だけあって、説得力が違います。
書かれていることがすべて事実であることが素直に納得できます。
『そうか、この手があったのか!』と驚きの連続でした。
買って損のない一冊です。

コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか?
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 17:59:25
2008年7月7日 PC-BSD 7.0 α3(FreeBSD 7+KDE 4.1 beta2)登場,NSPluginWrapper 1.0.0登場,Opera 9.51登場,Jail管理,Wordpress on FreeBSD他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/07
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
RootBSD - FreeBSD based VPS hosting (Xen & Jails)
http://www.freebsdnews.net/2008/07/07/rootbsd-freebsd-based-vps-hosting-xen-jails/
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月8日 MIPSディレクトリ変更,ezjail構築運用,Gmirror構築方法,Maplyerベター
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/08
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月9日 FreeBSDホスティングサービスRootBSD,FreeBSDベースシステムの呼称は?,RPM5登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/09
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 17:26:17
2008年7月10日 ≪注目≫Webアプリ脆弱性検出ツールRatproxy登場,iXsystems FreeBSDプロサポート開始,KDE4移植進展,開発版QEMU更新,MPSAFE TTY進展,Gnome 2.22.3登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/10
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月11日 Portscoutデザインリニューアル,Google Protocol Buffers登場,Bind 9.5/9.4/9.3更新,開発版VLC更新,Linux Flash9プラグインIGNOREへ他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/11
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
EasyBSD: 3.0 Released!
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=845451
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
m0n0wall Beta version 1.3b13 released!
http://m0n0.ch/wall/beta.php
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-08:06.bind
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-08:06.bind.asc
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月14日 ベースシステムのBIND更新,yacc(1) 33年ものバグ修正,Martin Wilke Tinderbox,Logwatchシステムログ管理,BSDanywhere他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/14
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 17:50:33
2008年7月15日 資金援助必要とする開発案件募集,FreeBSD使って1日目ユーザの疑問,ベースシステムBIND更新,Wine更新,FreeBSD Portaudit活用方法他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/15
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 16:35:04
2008年7月16日 BIND更新,sio(4) → uart(4)変更,PmcToolsを7-STABLEで,NetBSD 5.0プレビュー,DragonFly 2.0あと少し
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/16
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
NTTコムの米国子会社,IPV6環境をオーブンソースコミュニティーに提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080715/310915/
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 04:24:01
Linus Torvalds氏がOpenBSD開発者を批判
http://www.reddit.com/r/programming/info/6s1p7/comments/
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 04:35:23
>>695 wwww
masturbating monkeys
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 05:15:03
リーナスwそんなに凄いんなら、ユーザーランドも全部書いてみろつーのw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 06:27:41
(*´д`*)ハァハァ Theoまだー?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 15:47:49
何人の開発者が「お前が言うな」と思ったかね?(w
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:13:02
Security people are often the black-and-white kind of people that I can't stand.

I think the OpenBSD crowd is a bunch of masturbating monkeys,
in that they make such a big deal about concentrating on security
to the point where they pretty much admit that nothing else matters to them.


しばしばセキュリティの人々は私が耐えることができない白黒の種類の人々です。
私は、OpenBSD群衆が多くの自慰している猿であると思います、
他に何もがそれらに重要でないことをほとんど認めるところで
肝心のセキュリティに集中することに関してそのような大したことを作るので。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:28:25
black-and-white kind of ってどういう意味だ?
白黒テレビみたいに古臭いってことかw?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:32:57
なんでも白黒付ける(○か×か1bitで判断する)人ってことじゃないの?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:38:28
Linuxがあまりにもセキュリティ関連で弱すぎるから、ムカついちゃったんじゃないの
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:52:09
以前、GPLのソースをOpenBSD開発陣が朴ったことをまだ根に持っていたりして。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 18:23:03
>>700
強烈な厨2臭さが漂ってきたので最初の1行でスルーしてたよ、乙
Theoがコメントしたらおもしろいかな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
2008年7月17日 SoC 2008中間評価20名通過,SpreadFreeBSD,DragonFly 5歳,MIPS開発,LastFMrec登場,Seed7登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/17
0707厨房度において2008/07/18(金) 00:22:19
まあ前からと言えばそうだけど
Linus ってもはや Theo 師を越えてない?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 00:32:12
過激な発言をして注目を集めるタイプ。
そうやって自分の存在を確認しているんだろう。
実社会にもたまにいる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
Status Update for KDE4
http://miwi.bsdcrew.de/2008/07/08/status-update-for-kde4/
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:51:06
>>700

セキュリティに関心のある人達っていうのは、僕が嫌いな(考え方や価値観が)
両極端の人達であることが結構あるんだ。

自分達には他の事はどうでもいいやと認めるほどにセキュリティに焦点を合わせる
事を重大視するから、OpenBSDの連中っていうのはオナニーにふけっている猿だと
思うね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:51:23
2008年7月18日 Video 4 BSDプロジェクト登場,FreeBSD KDE4テスター募集,Ratproxy on FreeBSD,WordPress 2.6登場,Handbrake更新,FreeBSD - the unknown Giant
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200807/18
0712マイク ◆yrBrqfF1Ew 2008/07/19(土) 07:49:40
BSDマガジン・・・(´;ω;`)ブワッ
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10765)
The new FreeBSD Core Team (2008-2010)
http://www.freebsdnews.net/2008/07/18/the-new-freebsd-core-team-2008-2010/
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 23:16:42
Linus見直した。
Theoと議論しようと思うだけでスゴイ奴だと思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています