トップページunix
983コメント339KB

*BSDニュース@2ch その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆do5H/hp.dY 2005/12/10(土) 16:15:17
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

前スレ: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
↑5年半近くもちました。スレを美しく使っていただき、ありがとうございました。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 10:30:41
BSD Magazine 1st issue already available!
http://www.bsdmag.org/
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 10:52:03
Updated FreeBSD 7.0 VMware Image Now Available
http://blog.sourcehosting.net/2008/04/20/updated-freebsd-70-vmware-image-now-available/
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 19:37:25
2008年4月23日 NVIDIAドライバの性能をアップさせる方法 Compiz Fusion編
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/23
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/24(木) 04:20:34
米Sunが「MySQL 5.1」を発表、6月までにリリースへ
http://opentechpress.jp/opensource/08/04/16/0440240.shtml
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/24(木) 04:21:52
iXsystems Announces Partnership with NetCraft Communications to Provide Remote System Management and Monitoring Software for PC-BSD
http://www.prweb.com/releases/2008/04/prweb884864.htm
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/24(木) 20:23:54
2008年4月24日 BSD Magazine #1登場,FreeBSD 7/6.3向けJava 1.6バイナリ開発,SoC2008に21プログラムがノミネート,PC-BSD/DesktopBSDアートワーク,他多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/24
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 02:07:31
Embeded Monowall: Installation
http://www.pc-doc.com/?page_id=219
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 20:28:13
2008年4月25日 ワイヤレスMulti BSSサポートに伴う設定変更,jemallocで改善赤黒木採用メモリ使用量削減,HSDPAモデムデバイスを使う方法,他多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/25
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/26(土) 22:22:38
FreeBSD developer Kip Macy charged with tenant terror
http://www.theregister.co.uk/2008/04/24/kip_macy_arrest/
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 15:31:57
アパートの賃借人追い出し屋を雇ったのでタイホされました?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 17:20:22
すごいな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/28(月) 22:46:13
2008年4月28日 GJournal活用ドキュメント,O'Reilly Open Source Conference公募開始,YUICompressor登場,Awesome更新,CDCollect追加他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/28
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/29(火) 21:54:07
2008年4月29日 順応型アイドリングアルゴリズムコミット,カーネルデベロッパの入門教材としてspeaker(4),Unionfsの改善,em(4)/igb(4)改善,sh(1)算術展開変更,DTrace更新他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/29
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 10:13:06
2008年4月30日 Portscoutサイト登場,KDE4一時的にfamへ移行,Opera開発版でAMD64に対応,Antti Kantee氏PuffsおよびRUMPs開発他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200804/30
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 21:24:08
2008年5月1日 BSD Associates認定者登場,Intel 4965ワイヤレスドライバiwn(4)登場,OpenSolaris sh(1)登場,Rawstudio登場,Mesa更新,FreeBSD 7ネットワーク管理書籍など
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/01
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 21:34:08
OS XでJava 6が利用可能に:PPCと32-bit Intelは切り捨て
http://builder.japan.zdnet.com/builder-extra/story/0,3800085817,20372429,00.htm
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 21:35:39
OpenBSD 4.3 to be released
http://www.openbsd.org/plus43.html
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/02(金) 20:21:17
2008年5月2日 ワイヤレスドライバの設定方法概論
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/02
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/02(金) 20:22:03
PC-BSD 7.0 Alpha - ready for testing
http://www.freebsdos.com/news/2008/05/02/pc-bsd-70-alpha-ready-for-testing/
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 12:01:33
米Microsoftは5月3日(現地時間)、米Yahoo!に対して行っていた1株あたり31ドルでの
買収提案を撤回すると発表した。Wall Street Journal紙を含む複数のメディアによれば、
両社は直前まで友好的な買収成立のための交渉を続けていたという。最終的に両社の
金額面での調整がつかず、Microsoft側が買収を断念したものと思われる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/04/001/index.html
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 19:06:39
MSもYahooほしけりゃ言い値をポンと出せばよかったのに
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 03:13:34
ヒント:缶ジュースが5000円だとしたら
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 11:42:32
状況によっては買う
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 12:32:09
イーモバイル on FreeBSD 逝っとく?
http://blog.ninth-nine.com/diary/20080506.txt
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 10:23:53
>>559
富士山じゃカップヌードル1000円。
お湯は別料金
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 20:04:01
2008年5月7日 locate(1)データベースを更新する方法,OpenBSD 4.3登場,PC-BSD 7.0 Alpha登場,X.Org 7.4間近,DaemonForums誕生,MySQL 5.1 on FreeBSDチュートリアル
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/07
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 16:38:09
NetBSD Security Advisory 2008-007
ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/security/advisories/NetBSD-SA2008-007.txt.asc
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 16:39:11
NetBSD Security Advisory 2008-008
ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/security/advisories/NetBSD-SA2008-008.txt.asc
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 21:50:37
2008年5月8日 KDE 4.1 Alpha/Qt 4.4,bsdtalk148 Crossover Games,Skype更新方法,Wine更新,Linux Flashplugin9更新,zsh更新,Java更新,Rsyslog3追加他多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/08
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/09(金) 16:49:25
2008年5月9日 Amazon S3 on FreeBSD,jemalloc改善,eXpat v2.0.1マージ,Eagle Mode登場,NetBSDカーネル開発他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/09
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/11(日) 10:49:01
ほぼすべてのBSDに存在してきたseekdir()のバグが25歳で死す
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/09/2114204
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 19:50:15
FreeNAS: 0.686.4b and 0.69b released
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=822150
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/13(火) 23:59:38
mpd5 で行く FLET'S SQUARE の旅
http://blog.ninth-nine.com/diary/20080511.txt
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/14(水) 00:20:57
pfSense Developer Summit at BSDCan 2008 - Seeking Donations
http://blog.pfsense.org/?p=193
0572名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 04:06:12

◆6月にマネージャパン、月刊アスキー、週刊アスキーの3誌が賞金総額2000万円の「シストレFXグランプリ」を開催
http://system-trading.jp/news/index.php?cID=3

5月22日より登録受付開始、6月2日よりグランプリ開始の予定。賞金総額2000万円。
  デモトレードの優勝者には賞金三百万円がプレゼントされます。


▼トレード部門
初期資産500万円で、デモ取引のトレード収益を競っていただきます。
http://www.fx-gp.com/about/

▼賞金総額
■社長特別賞(シストレソフト買取価格) 10,000,000円
●シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●前期MVP賞 50万円
●後期MVP賞 50万円
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/14(水) 20:20:23
Wine Headed For a 1.0 Release. Finally.
http://blog.wired.com/monkeybites/2008/05/wine-headed-for.html
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
PC-BSD workstation for sale now
http://www.freebsdos.com/news/2008/05/15/pcbsd-workstation-sale/
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/17(土) 12:09:47
> DebianやUbuntuのセキュリティ機能に脆弱性、暗号鍵が予測可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080516/302127/

対象のDebian/Ubuntuで生成したssh暗号鍵は再生成が必要
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:32:54
>>575
スレ違い
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 02:55:08
Debianスレでも話題に上がってたけど、Debianで作った鍵を他のプラットフォームに移したケースでは
Debianシステムのアップデートだけではどうにもならないので、
幅広くサーバー管理者に通達する必要があるって言ってました

スレ違いには違いないけど、脆弱な鍵かどうかチェックするツールがあるそうなので
不安ならチェックして脆弱だと判定されたら作り直したほうがいいかも知れません
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 10:27:20
>>577
鍵を他のプラットフォームに移したケース

なんてこと普通しないと思うけど。どんな運用ですかそれ...
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:01:41
>>578
SSLで、authorized_keysにdebianで作った鍵を入れてしまうと、
そのホスト自体の弱点になってしまうという罠
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 00:49:04
>>578
公開鍵だけ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/21(水) 21:50:27
2008年5月21日 BSDCan 2008開催−リソース制御可能JailとLLVM,DTraceのマージに注目
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/21
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 02:39:24
BINDオルタナティブのDNSサーバ「Unbound 1.0」がリリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/21/041/
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 07:11:46
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 07:15:11
>>583
ニューススレと関係なくね?
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月22日 2008Q1 FreeBSD状況報告,FreeBSD SoC国別分布,4カーネル比較,fininstallレビュー,MeetBSD開催へ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/22
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 15:51:27
NeetBSDかと思った。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 19:29:18
>>586
どうでもいい。今すぐ死ね。、
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:42:25
肉BSDかと思った。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:49:48
>588
激しくどうでもいい。失せろ。、
なんでもいいけど今すぐ死ね。、
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:00:37
ここに来たのか…?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:09:57
(゚Д゚ )ハァ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:14:55
>>590
何がこっちにも来ただ、黙っていろよキチガイ
いいかげんどっかを荒らしてんじゃねえよ気違い、とっとと死ねよカス。

今すぐだ気違い、とっとと死ねやwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ(笑)はしゃしゃり出てくんな、さっさと死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 01:22:18
122 名前:root▲▲ ★ : 2008/05/23(金) 01:30:23 ID:???0 BE:547632
>>84
> で、news24/human7/sports11 はこれから作業します。
> 5分から10分ぐらい落ちます。

終わりました。

結局 SCHED_ULE をあきらめて、
従来の SCHED_4BSD に設定しました。

さっきまでこんな時間にLA=10だったけど、
今はどうか。
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeNAS: 0.686.4 (Gom Jabbar) released
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=826953
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月26日 DTrace機能一斉追加,Compact C Typeコンバージョンサポート追加,gdb(1)MIPS対応へ,暗号FS CryptoFS追加,Awesome更新,Rdesktop更新
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/26
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 14:47:29
FreeBSD Foundation役員会に日本人を起用、6.4/7.1プランほか
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/26/016/
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月27日 non-MPSAFEネットワークデバイスドライバ削除へ,Linux Flash10 Prerelease登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/0027
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月28日 カーネルモジュール開発ハウツー,netatm削除,梅フォント追加,ほか2日本語フォント削除,Wine更新,Gnash更新,他多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/28
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月29日 bsdcpio(1)コミット,BSDライセンスgrep(1) sort(1) diff(1)更新,Gnome更新,X.OrgサーバDTrace無効化,ja-latex-japaneseからja-platex-japaneseへ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/29
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年5月30日 bsdtar(1) bsdcpio(1) libarchive(3)開発,jexec(8) ホスト名/IP対応,jme(4)デバイスドライバ追加,pkg_create(1)に“-n”追加他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200805/30
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
IT投資のカギはオープン・スタンダードにあり――FLOSS促進に向けたIPAの取り組み
http://www.computerworld.jp/topics/osst/110229.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
AskoziaPBX presentation video + slides
http://www.freebsdos.com/news/2008/05/30/askoziapbx-presentation-video-slides/
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
pfSense - hardware/server request
http://www.freebsdos.com/news/2008/05/30/pfsense-hardwareserver-request/
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 19:51:11
>pfSense - hardware/server request

うーん、余裕が無い。
というか、pfSenseはまだ使った事ないな
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月2日 OpenOffice.org 3.0.0β登場,1,000越え*BSDコマンドハンドブック,USB4BSD for DragonFly,pfSense良質ドキュメント
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/02
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/02(月) 23:22:35
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/02(月) 23:33:15
年中無休発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6による気違いカキコの続き:

リナックスデスクトップ画像 Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1210695705/163

163 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 18:40:08 ID:NHwjZMfE
FreeBSDスレにいたキチガイじゃ!!

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1210728872/793

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 18:41:54
このkitty guyは、ここより大人しいがLinux板にもいるぞw
アク禁にならないのが不思議w

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 18:53:54
やはり本人だったかw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 18:55:10
特徴ありすぎて他板でもすぐにわかるな彼 かわいい

なんも知らないLinuxについて教えてのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1211461879/67

67 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 18:29:07
某基地害猿みたいな奴はどこにでもいるんだな
--------------------------------------------------------------------------------------------
UNIX板のあちこちのスレッドを荒らしている凶悪メンヘラ・真性キチガイ猿粘着◆QfF6cO2gD6。
いつも荒らしを憎むようなレスをするが、実際に荒らしているのは自分。
気色の悪い年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6があちこちのスレに
遂に理解できないような基地害カキコをし始めた!気持ちが悪い…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/02(月) 23:43:07
>>606
何でもかんでもコピペしてんじゃねえよ年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6、今すぐにビルから飛び降りて死ね死ね♪wwwwwwwwwwww
今すぐに発狂して自殺して死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwこういうキチガイ荒らしはとっとと自殺して死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年中無休発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は今すぐにとっとと死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ch全板暴れ猿=年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6=>>606 今すぐにKichigaiとっとと死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつまでも悪質な荒らししてんじゃねえよ気違い、とっとと死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何でもいいがとっとと自殺して死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/03(火) 19:02:13
2008年6月3日 Spread FreeBSD登場,FreeBSDベースPBX AskoziaPBX,Linuxバイナリ互換機能2.6系へ,MPSAFEパッチ公開,他多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/03
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/03(火) 20:14:11
Jail + リソース制限機能、FreeBSD 8で登場か - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan1/index.html

急成長! FreeBSD/mips対応アプライアンス - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan2/index.html

問題報告システムをより使いやすいものにするには? - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan3/index.html

FreeBSD、U-Boot対応で組込開発負荷軽減 - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan4/index.html

性能改善ツールの要「DTrace」がFreeBSD 8にマージ - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan5/index.html

GCCに匹敵するコンパイラ?! LLVM - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan6/index.html

FreeBSD 8の目玉は仮想化と組み込み、その先にグリーンICT - BSDCan2008
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/03/bsdcan7/index.html
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
Ports support for 5.X is no more
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=0+0+current/freebsd-announce
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月4日 5系portsサポート終了,OpenMicroServer対応開始,CVSからSubversionへ,セキュリティサポート期限,3 FWプログラム関連リンク
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/04
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD begins switch to Subversion
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20080603:01
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月5日 ネットドライバMPSAFEパッチ,FreeBSD版Subversion,screen(1)代替Tmux登場,pgFouine登場,MOTOYA削除,Wine 1.0リリース間近
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/05
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/05(木) 22:56:28
From: [11] 名無しさん@お腹いっぱい。 <age>
Date: 2008/06/05(木) 12:56:01

From: [115] 名無しさん@お腹いっぱい。 <age>
Date: 2008/06/05(木) 10:58:37

http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/91661

http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/91662
_____________________________________________
_____________________________________________
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:36:59
>>614
記事消えた?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:45:50
そんなばかな、、、ホントだ。6/5の分だけなくなってる。
あ、今リロードしたら戻ってる???
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 17:43:27
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、
「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものが
インターネットで出回っています。

1、人生は公平ではない。それに慣れよ。
2、世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
  君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3、高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)
  を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4、先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5、ハンバーガーを引っくり返すということは沽券にかかわることではない。
  君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
  それはチャンスと呼ばれた。
6、君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7、君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
  そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなに
  イケてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存
  する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8、学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
  学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き
  出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9、人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は
  君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10、テレビは本当の人生ではない。現実では、人は喫茶店にいつまでも
   居られるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11、オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月6日 FreeBSD CVSからSubversionへ,Linuxバイナリ互換機能 2.4.2から2.6.16へ,GNOME Online Desktop登場,Emacs 2.22登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/06
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:56:55
>>619
Emacs 2.22??
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
bsdtalk152 - A Few FreeBSD Core Team Members
http://bsdtalk.blogspot.com/2008/06/bsdtalk152-few-freebsd-core-team.html
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD review and howtos from a Linux user
http://h3g3m0n.wordpress.com/2008/03/03/freebsd-review-and-howtos-from-a-linux-user/
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
BSD conferences - presentations, videos and photos
http://www.freebsdos.com/news/2008/06/06/bsd-conferences-presentations-videos-and-photos/
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月7日 FreeBSDコアチーム選挙開始,Subversion選択の理由は?,6.4 7.1 7.2 8.0リリーススケジュール発表
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/07
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:01:25
いまさらSvnかよ・・・GNU bzrでもいいし、
それころそfreegitみたいなのを開発したらよかったのに
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:31:21
うーん、移行と保守のコストが少ないようにsvnなわけかー
svn2***というのをだれか作れば
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 17:20:11
2008年6月9日 FreeBSD 9.0までのリリーススケジュール,cpu.koカーネルモジュールベースシステムへ,OpenVAS登場,KPoGre登場,UFTP登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/09
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
NvidiaとAMD、USB 3.0仕様をめぐりインテルに対抗
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20374905,00.htm?ref=2ch
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 12:03:42
cvsから移るならsvnが無難。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD 7.0: Not Yet
http://www.ofb.biz/safari/article/465.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 16:08:02
>>629
svnからならgit-svnとかあるgitがいい
ただ、心情的にbsdでは使えないだろうけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 16:32:51
svnベースでもsvk使えば分散リポジトリな開発はできるけどね。
付け焼刃と言われればその通りだけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 17:02:01
subversion と sauvignon って良く見間違えるね!
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
2008年6月10日 gettext更新で大量のアプリ再構築必要,FreeBSD Java 1.6バイナリ登場間近,re(4)新対応パッチ,*BSD発表資料他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/10
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?BRZ(10196)
FreeBSD 10の登場は2012年6月、向こう4年間リリース計画発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/10/055/
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 14:54:35
>>633
normal と、nominal と nomisugi は間違えないだろ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 18:46:03
2008年6月11日 ネットワーク仮想化機能Vimageマージ計画発表,freebsd-wip-status ml登場登録検討を,Google Desktop Gadgets登場他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200806/11
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 21:45:37
vmwareとvinumとvaginaも間違えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています