*BSDニュース@2ch その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆do5H/hp.dY
2005/12/10(土) 16:15:17お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。
前スレ: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
↑5年半近くもちました。スレを美しく使っていただき、ありがとうございました。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 17:11:00立てたからにはもっと積極的に活用しようぜ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 17:22:03FreeBSD List of Projects, Ideas for Volunteers
http://www.osnews.com/story.php?news_id=12904
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 11:24:350005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:24:290006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:37:272001年8月25日を忘れる事なかれ。
http://www.fetica.com/unix.swf
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 00:07:53http://www.nanoha.com/chara/cha_724.html
本当はこれが元ネタなの
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ
!( ソノ八)ヽ) ソ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾl.゚ ヮ゚ノ! )) /~ニフ ,,,;;''''''
(fつ==O==[]コ●ニニ>
←/ソ、j、iヾ .)) ヽ_ニゝ ヽ;,,
~(ノ!_j~´ ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 00:32:13変更予定日は12/17らしいけど、これでどう変わるのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 09:43:060010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 21:30:29もはや役目を終えたMLだよ。 < users-JP
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 23:59:26http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/31/349.html
KDEを採用したデスクトップ指向のFreeBSD「DesktopBSD 1.0」正式リリース (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/29/340.html
ことしもよろしく
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:10:34キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:56:14ついに! FreeBSD Java 1.5待望のオフィシャルリリース (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/06/342.html
0014定期age
2006/04/16(日) 03:29:40http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4774127531
まだ技術評論社には捨てられてなかったんだな
もうダメだと思ってたんだけどw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:46:03FreeBSD本がコンピュータ関連本週間売り上げで3位ですよ。
まあ書泉だけど。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 21:54:330017定期age
2006/05/04(木) 13:28:37DesktopBSDとPC-BSDとか同じようなのが増えてきたな
*BSDもLinuxみたいになっていくのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています