Postfix(5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 02:50:41今度、一つのサーバで二つのドメインで受信できるようにしたいと考えております。
現在は、かなり前に教えていただき、設定を行ったのですが、virtual_mailbox_maps
にてバーチャルドメインを構築しております。ルックアップテーブルはMysqlで作り
ました。
今回、私が行いたいと考えている設定は以下のような感じです。
ドメインがaaa.comの場合/etc/postfix/aaa-mailbox.cfでテーブルを参照し、
/home/aaa/の中にメールを受信し、ドメインがbbb.comの場合
/etc/postfix/bbb-mailbox.cfでテーブルを参照し、/home/bbb/にメールを受信した
いと思います。
その場合はどのように設定したらいいのでしょうか?
現在の設定は今までドメインが一つでしたので、以下の設定のとおりです。
virtual_mailbox_base = /home/aaa/
virtual_mailbox_maps = mysql:/etc/postfix/aaa-mailbox.cf
上記のような設定は可能なのでしょうか?
どなたかご教授願えないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています