>>798
あ、あ、insertモードです。
言葉足りなくてすみません。

vim7でコード補完が「テキストベースで!」実装されましたので
<C-X><C-K>の代わりに<C-Space>が使えるとVS.netライク
になって順応しやすいかな、と思ったわけです。
でもなんだか機能があるようなのでその内容を知らずに上書き
してしまうのはvimerとして失格かと思い質問しました。

素直に<C-X><C-K>をやれということでしょうかー。。