初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 17:14:33Pentium3で3DNowはどう頑張っても無理だろう。それはさておき。
カーネルでSSEを意識する理由は主に二つ。
一つは、SSEは有効化や専用レジスタの保存・退避が必要。プロセス間の
スイッチでSSEに対応した処理が必要になるし、必然的にカーネル内部でも
SSE命令を使っていい場所とそうでない場所が出てくる。
もう一つは、カーネル内の特定の処理で、SSE命令を利用した専用ルーチン
を使い高速化を図っている部分がある(ページのゼロクリアなど)。
-mno-sseなどがついているのは、それと干渉する可能性や、所かまわず
SSE命令を使われると困るからだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています