初めてFreeBSDをインストールしたものです。

/etc/make.confに

CFLAGS=-O2 -fomit-frame-pointer -pipe
と書いておいたら、portsからportupgradeのインストールに失敗したので、cleanしてから
CFLAGS=-O -pipe
でインストール再挑戦したら成功しました。こういうもんなんですか?