初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:42:43thunderbirdを入れたくてportsをcsvupで最新にしてから
/usr/ports/mail/thunderbird で makeしたら既存のports
でインストールしたものが古かったせいか、他のいろんなもの
を言われるがままに meke deinstall、make reinstall したら
Xが立ち上がらなくなってしまいました(T_T)
# startx すると
・・・・・・・・
(省略)
(==) Log file: "/var/log/Xorg.0.log", Time: Sun Nov 13 23:16:44 2005
(==) Using config file: "/etc/X11/xorg.conf"
(EE) Failed to load module "speedo" (module does not exist, 0)
(EE) I810(0): Failed to allocate HW (ARGB) cursor space.
/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libpangoft2-1.0.so.800" not found, required
by "gnome-session"
waiting for X server to shut down FreeFontPath: FPE "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/mi
sc/" refcount is 2, should be 1; fixing.
なんてメッセージで終了します。。。
module "speedo" 、Shared object "libpangoft2-1.0.so.800" ってあたりが
おかしいのでしょうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています