初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 04:04:58例えば # pkg_add hoge-1.1 すると hoge-1.0 があるので入れれませんよと言われた。
で、# pkg_delete hoge-1.0 すると required があるので消せませんよと言われた。
で、# pkg_delete -r hoge-1.0 すると何やらたくさん(把握できない)の pkgs が消された。
なんで hoge-1.0 → hoge-1.1 *だけ*を upgrade できないの?
portsupgrade なんていうスクリプトあるらしいのだが今はpkg → pkg の場合だし。
KDE とかの大物は ports で make からやってられないので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています