>>724
:スクリプトと過度にぼやかしてそれらしくみせようとしてるけど、
:4.xでうまくいってた独自の環境立ち上げプロセスが6.0BETA2ではまった
:ということだろ。自業自得。
まだいってるし :)

:> ということです。5.2以降に書いたものだったら自業自得かもしれませんけどね。
:多少ものわかりのよくなったふりをしてるが、
こっちの主張は変えていませんよ。ようするに私が譲歩しないのが気にいらないと。
「君のいっていることにも一理あるが」とか(思っているかどうかも不明なことを)
前置きされないと自分のいってることが軽んじられていると考えがちな人なんで
しょうか。

:> 言い訳をしなければならないかどうかは別としても、ちょっと前に書いたことを
:> 何度も繰り返す必要はないのでは?
:必要であれば具体的に何度も示すのは議論を混乱させないため必要だろ。

>>655 >>660 >>682 >>703 >>710 >>711 >>729
具体的に何度も示すとかいうのではなく、「/etc/rc」を使うのが公式という
でっちあげを繰り返しているだけですね。似たようなことを書いている他の発言
を少しは読んだらどうなんでしょう(あとjail(8)も)。

:相手の主張を妄想したところに書いても全く無意味だから。
:繰り返したくなければわざわざ自分でそんな真似しなければよかっただけの話。
よく意味が分かりません。