トップページunix
1001コメント315KB

FreeBSDを語ろう Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:19:35
ふりびを語るべし。

質問は質問スレで。

質問スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その61
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114101176/

過去スレ
FreeBSDを語ろう Part 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106041204/
FreeBSDを語ろう Part 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099418772/
FreeBSDを語ろう・モア その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091700407/
FreeBSDを語ろう・モア
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039789225/
FreeBSDを語ろう Part.2
http://pc.2ch.net/unix/kako/1033/10333/1033328404.html
FreeBSDを語ろう
http://pc.2ch.net/unix/kako/1014/10143/1014385300.html
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:03:28
FreeBSDでgoogleイメージ検索をかけると馬鹿がペンギンのぬいぐるみを
矛みたいなので串刺しにしてみたり、まるでLinuxの存在を否定しているような
パフォーマンスを多く見かけるのは何故ですか?

やっぱりUNIXユーザーも馬鹿にする対象を見出さないと生きて行けない様な
間抜けの集まりなんでしょうか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:12:57
声のでかい馬鹿は目立ちます。そういうことです。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:21:36
>>361
> やっぱりUNIXユーザーも馬鹿にする対象を見出さないと生きて行けない様な
> 間抜けの集まりなんでしょうか?
お前がそう思いたいだけだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:23:17
質問スレ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:35:42
>>363
くだらねえレスにだけ反応すんなよ。そんな暇があったら
初心者のために日本語訳の手伝いでもしてこい。

>>364
すまん
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:57:30
ぜんぶ同一人物だな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:59:29
つか、UNIXの連中が腹立てるような事を書けたのが嬉しいわw

>>363
品位落としてるなぁ、お前w
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:11:30
>>365
ずっと前からこのスレにいて、答えられる質問とかには情報提供してきた
つもりだよ。別に >>361 だけに反応したわけじゃない。バカは黙ってな。

>>367
いやまあ、お互い様だね。

0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:37:42
まぁ、君のレスで打ち止め晒しって事もできるんだけど、一応。

分からない奴がいたら今まで通り教えてやってくれ。自分の知識の
復習だと思って。

若い子なんだろうと思うけどまあ頑張れよ。人生は自分が懸命にやった
通りの事しか還ってこねえから。

くそったれが、UNIXの連中なんてくたばっちまえ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:43:05
詩ね! くそUNIXer!!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:49:38
Perl のアップデートで必要な作業って、p5-* ってついてるのだけ
portupgrade -f しときゃいいんだよね?
0372ごん米さん、今晩は2005/06/25(土) 21:51:19
BSD って vi の元祖だろう。
それまでは ed だってのだから、何が作れたのか。
C で ed では何も作れない。
どう遣ってたんだろう。
0373ごん米さん、今晩は2005/06/25(土) 21:52:55
カードパンチで、紙テープで
つくってたのかな〜
tty だしね、
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:56:07
>>371
No.
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:00:23
>>342
頼むから教えてください!
5.x 系のどこがいけないのか、>>342様、教えてください。
お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。

>>1以下、この板住人全員で回答をお待ちしております。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:03:31
>>371
それ用のスクリプトをつけたよって、UPDATEに書いてあるよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:08:23
>>375
粘着気質はいまさらどうしようもないにしても
他人を巻き込むのはやめれ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:14:05
4.11っていう数字がなんか ゃ.....
03793712005/06/25(土) 22:17:07
>>376
そのスクリプトだと、必要ないものまでリストアップしちゃいそうで...
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:44:20
*BSDも終わったな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:01:20
とっくに終わっているって
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:05:43
>>361
http://fudge.logix.cz/gimg/freebsdlinux.jpg

↑これの事?
串刺しになっているけど矛じゃないような…。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:24:08
バカヤロー!まだ始まってもねえよ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:27:08
>>371
> Perl のアップデートで必要な作業って、p5-* ってついてるのだけ
> portupgrade -f しときゃいいんだよね?

それだと余計なものまでビルドしなおしそうなので、file して、perl5.8.X と、
バージョンを明記しているブツだけ作りなおすわたしがいる。
03853602005/06/25(土) 23:44:37
>>360解る方いませんか?(><)
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:04:49
>>384
ja-p5-*も。
ていうか今回からperl-after-upgradeがうまいことやってくれるので不要。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:16:36
● ●
●● ● ●●●●●●●●●●●●
●● ●●●●●● ●●
●● ● ● ● ●●
● ●● ●●● ●● ●●
●● ●● ●●●● ●●
●● ●● ●●
● ● ●●●● ●
●●●●●● ●● ●● ●
● ●● ●● ●
● ● ● ●● ●
● ● ● ●● ●
●● ● ● ●
● ● ●●● ●
● ●●● ●
● ●● ●●●●
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:17:17
>>387
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 03:16:06
>>385
質問スレでやれ。

あと、正常に動かないというのはESMTPでの認証に失敗するってこと?
通信記録は?
失敗したときのログは?
03903422005/06/26(日) 04:50:08
何か?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:05:38
うんこ
03923422005/06/26(日) 07:46:03
うんこ
0393天才3752005/06/26(日) 08:49:19
>>342
頼むから教えてください!
5.x 系のどこがいけないのか、>>342様、教えてください。
お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。

>>1以下、この板住人全員で回答をお待ちしております。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 10:08:53
>>389
突き放すか付き合うかどっちかに汁
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 11:58:20
>>393
じつは >>342 は自分でもソースは読んでないけど
知ったかぶりでそれっぽいことを書いているだけだったりして...

ただ、5.4Rが出る直前まで、stableブランチでも、geom関連とかで
一瞬だけ不安定なコードが入ったりすることはあったけど、
すぐにfixされていましたよ。

こういう話をすると不安定な印象を受けるかも知れないけど
少なくともこの程度のことは、linux等他のOSでも普通にありえることです。

というか FreeBSD 4.x系が異常なまでに安定指向だったというだけです。
03963892005/06/26(日) 12:06:19
>>394
突き放すだけだと質問スレの住民も迷惑するだろうし、本人のためにもならないからね。

>>395
geomで思い出したけれど、vinumまわりでおかしいところがあるね。
自分はgvinumを使って、ちょっとしたワークアラウンドをやってしのいでるけど。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 12:53:49
FreeeBSDを語れ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:00:36
  \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   来る! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   ハードゲイがまた来るわ!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:00:40
またラウンジかよ・・・
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:00:48
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <ハードゲイ最高!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:00:48
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!昼間から2ch!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:06
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!昼間から2ch!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:07
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < OSフォォォォォォォォォオッォオッォォォォ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:12
ラウンコうぜぇよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:18
死ね糞VIPPERども
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:26
ラウンジ消えろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:34
ラウンコは屑の集まりなのか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:35
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!昼間から2ch!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:36
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!ラウンコでーす!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:39
ラウンジか・・勘弁してくれよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:39

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:01:59
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!昼間から2ch!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:05
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < お宅フゥゥゥゥウゥゥゥゥゥゥゥウゥ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:06
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ラうんこフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:09
ラウンジうざいです><
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:25
ラウンジかとか言ってる奴らネタなのか真性なのかわからんな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:34
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥ!!昼間から2ch!フゥゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:02:58
       /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
⊂二二二(((((((((   ))))))))二⊃ ラウンジに罪被せるなよwwwwwwwwwwwww
      |   。   。  | 
       ( ヽ  Д   ノ
      ノ >____ノ
  三  レ  レ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:03:30
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 僕はもー娘(狼)からきたお
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:04:37
1000になるまで荒らしちゃって下さいませ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:07:15
通報しますた
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:21:40

流れぶっちで質問です。
FREE-BSDをインストールしたんですが、
X-Windowsが起動しません。
このPCは前までLinuxをインストールしていて、
Linuxでは何も設定なしでX-Windowsが使えていました。
一応ググると、LinuxもFREE-BSDも、X-Windowsの設定は
基本的には同じだと出てきたのですが、
そのLinuxで設定せずに済んでしまったので、
FREE-BSDでの設定がわからず、途方にくれています。
エスパーの方、よろしくお願いします。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:25:53
>>422
くだ質とのマルチ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:42:34
冷えるね…
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:47:41
From: [22] 18 <sage>
Date: 2005/06/26(日) 10:04:06

>>20
こっちが質問してるんです。
FREE-BSDとか知らない方は答えないでください。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:55:18
*20があげたスレにハードゲイになって乗り込むスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119754010/378

342の仕業だな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:58:55
そうでもない
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:05:59
それで、5.x系列が安定しているかという話なわけだけれど、
vinumを使ってソフトウェアRAIDを組んでみる場合を除き、
安定しているでOk?

6.0Rがこの夏に予定されているとのことで、5.x系列のstableリリースは
3.x系列を超えて、最小となるのでしょうか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:24:54
語ろうで質問すんなよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:38:31
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その63
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1119456376/
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:42:00
FreeBSDは偶数バージョンが安定系、奇数バージョンが開発系ということで。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:09:02
Linuxのカーネルも同じ規則だがな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:19:09
FreeBSD 6 は安定
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:22:51
予言されても困る
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:26:29
開発者のモチベの遷移だったりして

奇数ver
最近保守ばかりでつまんないからここらで何か…

偶数ver
そろそろ満足したし,皆文句いってるから保守してやるか
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:42:35
まだ、奇数、偶数って騒いでるやついるんだな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:44:18
いまに始まったことじゃないがな。
2BSD や 3BSD、4.1BSD〜4.4BSD とかの昔からそうだ。

Linuxカーネルの規則はその模倣にすぎない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:46:52
↑奇数
↓偶数
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:50:36
>>436
こいつ脳梨
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:54:25
>>438
ありえない。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:55:26
↑奇数
↓偶数
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:16:21
Linuxの場合、偶数・奇数はそれぞれ
FreeBSDで言うところのstable/currentに相当し、
ナンバリング規則がちゃんと決まっている。
なので、奇数バージョンがディストリに採用されることは決してなく、
stableに相当する偶数バージョンのみがディストリに採用される。
一方、FreeBSDでは、そういう規則は決まっていない。
たまたま今までの奇数バージョンが不安定だったのであって、
本当は5.xとかも安定版として出したつもりが失敗しただけ。
開発版にはあくまでcurrentという名前があるのだから。
0443FreeBSDの中のFreeBSD4262005/06/26(日) 17:29:22
*20があげたスレにハードゲイになって乗り込むスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119754010/378

342の仕業だな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:53:50
>>437 の無知確定
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:05:45
自然数nに対して、n-1が奇数の時、
n+1が偶数になることはないことを証明せよ。
0446ごん米さん、暇だから2005/06/26(日) 18:14:03
n-1 = 1 mod 2
n-1+2 = n+1 = 3 = 1 mod 2
n は正数でも良いのでは、
整数でもさ、、、
modulus 演算 % だとどうなったけ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:36:32
n-1は奇数であるから自然数mを用いて
(1) n-1 = 2m + 1
とかける。
今仮にn+1が偶数であるとすると自然数lを用いて
(2) n+1 = 2l
とかける。
このとき(2)式から(1)式を辺々引くと
2 = 2(l - m) - 1
よって
l - m = 3 / 2
これはl, mが自然数であることに反する。
よってn+1は偶数でない。
0448ごん米さん、明日は仕事2005/06/26(日) 18:58:12
高等学校の頃、数学が嫌いになった。
旧制の高等学校では高木貞治の教科書で代数教えてもらってたのに、
何だ〜問題集ばっかし、
急に思い出したよ。
root(2) が有理数で無い事を証明せよ。っての、。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:00:38
何か最近、UNIX板で私が見るスレはどれも荒れまくり・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:18:05
暑いからな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 01:38:55
ブレーカー落ちちゃって、一応起動時にファイルチェックがかかったんだけど、
手動でもやって結果を見てみたいんです。

FreeBSD4.11、SoftUpdates有効な場合、どうすればいいのでしょうか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 01:40:05
すいません、ここは質問スレじゃないようで。
質問スレに書き直します。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 07:57:44
>>451
手動でやればいいんじゃない?Softupdatesとか関係ないし。

あと、Softupdatesについて勉強したかったら、これだな。
http://www.usenix.org/publications/library/proceedings/bsdcon02/mckusick.html

SoftupdatesはもともとSysV上でやられてた研究だったらしいけれど、
実際に使われているのはMcKusickがそのアイディアを使ってbackground fsckまで
作ってしまったFreeBSDとそれが移植されたNetBSD、OpenBSD、DragonFlyBSD上
くらいかな?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 08:28:03
Solarisのufsにも入ってなかったっけ?
たしかjournalingもあったような希ガス。使ったことないけど。

0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 10:15:41
>>448
man 2 root
No entry for root in section 2 of the manual
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 13:17:43
>>454
Solaris の場合、journaling はあるけど、softupdate は
なかったような。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 13:57:33
>>455
sqrt(3) でした。だれか有理数でないことを証明すれ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 15:07:28
sqrt(3)が有理数であるとすると
sqrt(3)=p/q (但しp,qは互いに素)
と書ける。整理すると
3*q^2=p^2
よってp^2は3の倍数。つまりpは3の倍数。
そこでp=3kと書ける。(k自然数)
3*q^2=(3k)^2
整理すると
q^2=3*k^2
よってq^2は3の倍数。つまりqは3の倍数。

p,qが3の倍数なのでp,qが互いに素であることに反する。
よってsqrt(3)は有理数ではない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 15:16:09
>>457
無理っす
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 15:18:26
>>459
じゃあ、証明できないことを証明しれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています