くだらない質問はここに書き込め!41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:07:43>まちがえました。tailとgrepの間じゃなくてgrepの後ですね。
grep は標準出力が tty じゃなくてパイプのときはバッファリングしちゃって、
ある程度出力が溜まらないと次のコマンドにデータが渡されない。
なので、grep のうしろにコマンドをつなげるのであれば、
>>819
>HTTPDのログをリアルタイムでモニタするのに、
あんまりリアルタイムにはならんと思う。
バッファリングしない grep ってあるかしらん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています