わたくしFreeBSD、もといUNIX新参者です。
昨日、USBキボードのみで動作するx86 PCにFreeBSD
をインストールしようとしたところ、途中でキー入力ができなくなりました。
状況としては以下の>424氏と同じです。
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/424-425

loderメニューの前でEscをプロンプロしろ(?)見たいな事が書いてあるので
Esc連打してるのですが、どうも状況が進行できません。
エラッタの内容は何をどうせよといっているのですか?

*FreeBSD初心者のサイトでは、FreeBSD環境でPS/2デバイスを殺せなどという
例がありましたが、上記の通りUSBオンリーな環境ですのでインストールが行えません。