GNU screen その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463456
2005/10/10(月) 20:12:31取りあえず、情報をファイルに書き込むループの頭で
if (!display) continue;
するようにしたものをアップしました。
:number で飛び飛びの番号にしても問題ないようです。
これでしばらく様子を見ようと思います。
る、さんのものは WindowChanged() を呼ぶ度にファイルに
書き込む仕様ですが、私のものはコマンドとして分離され
ています。そこのところの違いがあるかも知れません。
2ch は恐いところだと思っていましたので、始めて書き込み
したのですが、書いてみるものですね。
二つも教えて頂きました、ありがとう御座います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています