GNU screen その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 09:35:52screenを起動させて、デタッチした後-rで復帰すると日本語が文字化けします。
デタッチするまでは問題なく動いています。
どこかで復帰後、
^A:encoding eucJP eucJP
^A^L
すると直るとあったのですが、効果ありません。
screenはScreen version 4.00.02 (FAU) 5-Dec-03
OSはSuSE9です。
.screenrcは
defencoding eucJP
encoding eucJP eucJP
startup_message off
autodetach on
hardstatus alwayslastline "%w%=%c"
^Aiの情報は、
起動後:(20,56)/(144,56)+100 +flow eucJP G0^B[B^BI^D] 0(bash)
復帰後:(20,2)/(144,56)+100 +flow eucJP G0^B[B^BI^D] 0(bash)
という感じです。
どなたか文字化けを直す方法をご教示ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています