GNU screen その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:17:10emacsいいなーとはおもいますが
キーバインド覚えるのがたいへんで
vim使いつづけてますよ。
>>192
>bindkeyにwとか割当てると悲惨になるので、^[wとか割当てた方がよい。
2回キー入力はめんどうなのでにしました。
>どのようにうまくいかない?
>これは俺もはまった。execのfdpatが絡んできて結構複雑。
>exec ! $HOME/bin/split.sh --search
>にすればok
Hello World
H の部分で検索した場合
xello World
上記のようにw3mの画面にstuffで入力したキーが書き込まれる
時がありました。
exec !にしたらうまくいきました。
ありがとうございます。
ttp://www.dekaino.net/screen/screen-thread2.txt
[302] [303] [306] [307] [308] [309] [310]
に似たようなことが書いてあったので他の人のために貼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています