トップページunix
1001コメント303KB

SGI IRIX 愛好家スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/03/20 00:37:17
SGIマシンを愛する人たちが過去の栄光について語るスレ。
マターリsage進行。

【前スレ】
SGIはソリューション・インテグレーターに
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/l50

【過去スレ】
で? キミは逝けるクチなんか、SGI
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051794917/

その前
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001136080/l50
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 10:14:08
sgi名称の縁で創価学会が救援してくれないかな。

不採算部門を切り捨てるいい機会じゃないかな、と思ったんだけど、
よく考えたら、今、sgiの中で不採算じゃない部門って、どこなんだろう ?。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 18:54:11
>>987
潰れる直前の稼ぎ頭は、軍事部門
正直、アフガン&イラクが無かったらもっと早くに逝ってましたよ

Fuelの赤い色は血の色なんですよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 01:59:22
スパコンもインテルが儲けるだけだしなぁ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 11:37:49
やっとFuelのV12が出品ですね 落札価格11万円 まだ待ちだね
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 21:26:32
Fuelは、O2の後継機種。ぞくぞく出品はされるだろうよ。
O2と違って、upgrade用CPU抜取のためにもう一台買っても、
筐体がPCサイズなので、捨てにくい。基本部分のUpgradeが難しい機械だな。
ただPCIスロットが、以前と比べ融通が付きやすいのは良い。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 22:23:49
でねーよ。
O2並に売れてたらsgiが潰れたりしねーよ。
O2とoctaneはsgiが輝いていて物が売れてた時の製品だっつーの。
高値安定決定だっつーの。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 22:33:28
高値安定は疑問。秋葉の店の入荷量を考えても、だぶつくだろう。
端末使用であればO2でいいし、Fuelでもいいと思うのは、秋葉に近いあの大学や、一部企業。
ただ、オレ「個人」は、sgi消滅まで付きあうがな。
オレの考えでは、高値安定(ただPCより安い)は、discreet対応のものだけだと思うぞ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 13:44:50
3年リース落ちで7万円は高値?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 21:57:17
オープンソースのOSがFuelに対応したら買います
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 22:08:47
愛好家スレでさえこの扱われ方・・・
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 22:49:00
懐かしいなぁ







埋めるか。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 22:59:48
998 は カマキリ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:38:29
クックックッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:39:09
夏目漱石が1000ゲット。






開国してくださいよ〜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。