Sun Microsystems 最後の理不尽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 07:43:34【過去スレ】
Sun Microsystem最大の失態
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
他にもあれば補足よろしく。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 23:04:45Thx
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 00:04:39ひょっとしてタシーロ神みたいな扱い?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 00:10:300334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 00:50:390335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:05:400336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:20:510337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:23:11当然
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:26:000339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:28:00御意
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:00:120341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:11:52悲しくなるからやめないか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:32:590343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:33:090344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:34:210345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:35:570346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:39:330347太陽微小系とかになるのかな?中国だと
2005/03/30(水) 08:11:250348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 09:50:510349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 10:29:170350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 12:12:470351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 14:46:330352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 15:22:53>一からやりなおせ。新社名 Yon Microsystems
「一から」と言っておいて「3(Sun) → 4(Yon)」では増えてるぞ。
台湾辺りで「王(ワン) マイクロシステムズ」になるべき。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 15:32:46Solaris11からSun Rise Linuxへ名称が変更になりますた。
これからはこのディストリビューションを宜しくお願い致します。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 15:43:11netbeansでいいか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 16:36:450356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 20:54:040357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 21:53:130358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 22:24:30coSun nanosystems として再出発
ナノテクは持ってないけどな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 22:37:56nanoSPARCでお弁当箱復活!!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:07:580361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:23:38もうダメポ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:29:400363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:34:45初耳だなあ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 23:57:340365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:02:130366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:04:280367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:05:520368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:17:550369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:30:210370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:37:020371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:48:41037230
2005/03/31(木) 01:29:57NetAppの手先の人も使ったことないんかぁ。(´・ω・`)ショボーン
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 01:31:470374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 01:51:25まあスレ違いとはいえ、ためにはなったがw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 02:35:27Solaris10はどうかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 05:04:58BSDからの乗り換えが多いのは初耳だが
Linuxからの移行を狙ってるのは確か
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 05:06:26>>374のように
「ここはアンチSunスレだから」と曰う香具師が必ず現われるね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 05:36:330379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 09:19:08用賀のタワーは昨年数フロア返しますた。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 12:03:41スマん、わしはDB屋じゃないんでDAFSは使った事ない。
恐らくライセンスも数百マソ以上すると思うので、技術的興味の為だけに買うのは
もったいない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 12:05:28むしろ横浜や永田町のオフィスを閉めて
用賀に集結したほうがいーんじゃないの??
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:16:53むしろ日本のオフィスを全て閉めたほうがいーんじゃないの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:33:12SunK.K.まで、
「日曜日のミクロシステム株式会社。」
とかになるのか?www
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:35:24いまさら、Opteronに力を入れても遅いかも
x86Solarisにもっと力を入れてればよかったのにね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 23:35:390386名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:36:31マザーボードとCPUをばら売りしたらええ。PC化してしまえ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:37:510388名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:49:240389名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:55:02なぜなのでしょうか?
悲しいです。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:26:37むしゃくしゃしてサポート打ち切った。古ければ何でも良かった。
今は(ry
0391名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:28:21貴様、非国民か!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:30:200393名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:38:08LinuxかNetBSDを入れて余生を過させてあげてください
0394名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 10:22:260395名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 10:28:28初代Ultra-1は何かと祟られている。
残念。
Solaris9なら入ったと思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 13:30:35同意だけど、それが買い替えを阻んでいる理由でもあるかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 14:10:48あらー U1 って Sol10 の対象外なのか?
ためしに誰が install した人いない?w
0398名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 14:22:16いない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 21:53:51確か、Solaris Expressの途中で切り捨てられたから
ある時期までのSolaris Expressではサポートしてる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 23:02:28マーケティング的理由??
64bit モードで爆弾抱えてたからか?w
0401374
UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 23:16:35スレ違いだから指摘しているんであって、
DBスレなどでやってくれるなら別にかまわないんだが。
まあ、こういう陰謀史観的な見方しかできない香具師なんだろうな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 23:19:370403名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 00:26:50これは激しくありそう
0404名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 01:43:58今更になって食い尽くあたり必死に言い訳考えてた感が否めない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 02:03:59UNIX板らしいレスでワラタ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:08:52馬鹿高いミニコン、オフコンを価格破壊で粉砕した自分が気が付けば
PCサーバに粉砕される馬鹿高いUNIXサーバに成り下がってしまった。
下位機種の中身がSPARC以外は廉価パソコンと同じになったのは大分前。
惰性で売れてた間はPC原価品がワークステーション価格で売れて
大もうけできたが化けの皮がはがれて久しい。。。。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:12:150408名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:19:24相手のつけた値段を何の疑問もなく受け入れる
あと、値段が高いから、それはいいもの「だろう」と、思ってしまう
実際はぼったくってるだけなのに
0409名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:21:101行目
買い手→売り手
0410名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:23:21日本じゃ売り手と値段交渉する奴に対しては
・浅ましい
・強欲
・ケチ
・不粋
・ビンボー人
・大阪人
というあまりよろしくないイメージしかないわけで
0411410
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 03:29:21売り手の価格設定を鵜呑みにする奴は
・浅ましい←→ゆとりがある
・強欲←→無欲
・ケチ←→寛容で裕福で懐深い
・不粋←→粋
・ビンボー人←→金持ち
・大阪人←→東京都民
という反対のイメージを、暗に示そうとしている。
10円の物を100万と言われたら黙って買いますよ それが懐と心のゆとりです と。
タダのバカなわけだが。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 04:37:12逆に交渉で決まる方が相手をみていくらでもぼったくれるわけで、
誰に対しても同じ値段で堂々勝負する方が好まれるのは当たり前。
そうでなければ正価販売が江戸時代に始まったりはしない。
0413374
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 05:07:360414名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 10:14:060415名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 11:35:450416名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 12:54:44なるほど、おもしろいね。
GDP引き上げという目標にとっては、売買でいちいち相場を
探るところから始めるというのは、かなりのロスになると思う。
相場を探るという習慣がないだけに、オークションで定価より
高い値段で落札してしまったりw
>タダのバカなわけだが。
買い手がバカという前提がなければ、商行為なんてなりたたんでしょ。
0417374
UNIX時間(+0900)35,2005/04/02(土) 14:49:11漏れは萌えヲタだから、いつでも(*´д`*)ハァ?ハァ?してるんだよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35,2005/04/02(土) 15:02:020419名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 15:34:010420名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:07:310421名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:10:110422名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:16:160424名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 17:24:280425名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 17:42:43http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=137
0426名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 18:06:150427名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 19:13:36毒毒しいサイトだな
サラリーマンはそのサイトでストレス発散かな
読者コメントがそんなようなのばかり
俺は2chでストレス発散
0428名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 19:50:27現実逃避ですか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 20:18:120430名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 20:56:29寝言は寝て言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています