なんとなくSolaris/x86 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 00:53:34キーボードの設定すら出来てなく、しかもキーボードのパイプ(|)が入力出来ないため、
ファイルを探すのもままならず、いちいち他のOSで調べて起動し直さなければならない状態です。
で、せめてネットに接続できるようにするのが先決だと思うので質問です。
Solaris/x86で、i810て言うチップセットに入っているネットワークカード(?)ってインタフェース名とかドライバとかどうすれば良いのですか?
よくhme0とか書いてありますがこれじゃないようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています