初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 00:48:23接続できてるじゃん。Connection refused って出てるのは IPv6 で接続を受け付ける
ように /etc/inetd.conf に書いていないから。qpopper を使う場合、接続は inetd が
受け付けるから ps -aux | grep popper で何も出ていなくて問題ない。
もし IPv6 でも接続を受け付けたいなら
pop3 stream tcp6 nowait root /usr/local/libexec/qpopper qpopper -s
の行も /etc/inetd.conf に追加しておくといいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています