トップページunix
1001コメント250KB

w3m その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001stw305/01/22 20:24:25
w3m is a pager with WWW capability.
It IS a pager, but it can be used as a text-mode WWW browser.

http://freshmeat.net/projects/w3m/
http://sourceforge.net/projects/w3m/
http://w3m.sourceforge.net/

その5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087225153/
その4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065600900/
その3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1047038317/
その2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035755937/
その1 http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10124/1012484783.html
0069名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 22:44:45
w3mをリファクタリングするだけの作業量を消費できるのなら
linksを日本語対応させる方が益が大きいのではないかと呟いてみる
0070名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 23:01:12
確か links は js 対応しているそうな。
使ったことないけど。使おうとも思わないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています