Navi2ch for Emacs (Part 14)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099(not 1)(ry
05/01/30 01:20:31http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1112105&group_id=39552&atid=435774
で、どんな方針をとったかというと、
・セパレータを入れるときに text property を張る。
・hide 情報が更新されるときに一つ前のセパレータを更新する。
・hide 情報を表示するときに filter mode かどうかで対象のレスを変える。
です。
ついでに `d' で消した直後にも表示が更新されるようにしました。
できれば>>97さんに添削してもらいたんですけど、いいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています