Navi2ch for Emacs (Part 14)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 01:35:04* Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/
* よくある質問とその答え
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch/FAQ.html
* 前スレ Navi2ch for Emacs (Part 13)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1085940686/
* テストは以下で。このスレでテストするのはやめてちょ。
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の書き込みテストスレ
navi2chテスト板 http://jbbs.livedoor.jp/computer/2452/
過去スレなどは >>2-10 あたり。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:56:51でも、CVSまた調子わるぅ〜w
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 23:12:09あとアクセス間隔のチェックが、板or鯖or2ch全体単位なのかが分かれば、
無駄に待ちすぎるのを回避できるだろうけど、
ちょっとコードが面倒になりすぎるかも。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 23:13:48まあ滅多にやらないと思うけど対応さんくす
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 00:06:30即死パラメータと同様、公開すると意味のないものなので公開されないらしいです。
鯖によっても微妙に匙加減が違うみたいだし。
0852851
2005/04/20(水) 00:07:270854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 20:13:21・単位時間あたりのアクセス回数が400を超えると自動的に規制される
・「単位時間」は1時間未満のひみつの数字
(同一ホストに対し400回以上のリクエストを行わないような限定的なアクセスならば
規制対象にならない。200スレをmamiった後1時間アクセスしないとか。
一方、400スレ以上ある板でmamiったりすると即死。
以上4月18日の実験結果)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113647422/120
規制はホスト単位。バーチャルホストで同じ箱に同居していても別ホストとして扱う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 20:25:480856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 20:35:300857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:03:220858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:23:320859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:27:310860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:27:510861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:44:00押すとはXEmacsのinfoボタンではないですよね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:47:060863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:47:44なんか今日はクッキーが保存されてないのか何度も確認される。
俺の環境が変なのかな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:49:290865858
2005/04/20(水) 22:55:07こんな裏技があったんですね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:23:30* 864 さんのようにスレのリロードでも規制されるようなので下の層で wait
* wait のデフォルト値を >>854 を確実に満たす 9 秒に
(n 秒間に m 回という wait の取り方だと、1 分間で 399 回アクセスすると
その後 59 分間の wait が必要となり、あまり現実的ではない)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:31:23裏技ってのはマニュアルに書いてないから裏技っていうんじゃないの?
0868866
2005/04/20(水) 23:40:11+ (message "waiting...done"))
+ (setq navi2ch-net-connect-time now))
だと wait 前の current-time が入ってしまうので
+ (message "waiting...done")))
+ (let* ((now-time (current-time))
+ (now (+ (* (nth 0 now-time) 65536.0) (nth 1 now-time))))
+ (setq navi2ch-net-connect-time now))
こんな感じに変更してください
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:12:22●売るためなんだろうねぇ。
漏れは、2ちゃんねる卒業し、navi2ch にお別れを告げるきっかけにしようと思う。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:12:50で?皆がマニュアル読むとでも思ってんの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:15:58なに妙な開き直りしてるの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:16:59>>867が馬鹿だってことで。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:17:540874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:21:44じゃ俺がコマンド調べる時にひもとくこのファイルは何なんやろう。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:25:390876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:27:00貴様の見てるファイルがなにかしるわけなし。どうせ炉理画像かなんかじゃないのか。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:32:420878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:37:54マニュアルはどうしました?
アップしてよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:40:440880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:50:000881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:55:10ありがとう。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:00:11マニュアルが無ければ検索するとかしたら見付かる。
へ理屈をいってるなら迷惑だから消えてくれ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:01:200884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:06:23始めはmamiが判らなかったから聞いたんですが?
Iとmamiが同じ意味だなんてnavi2ch.infoにも書いてない。
あんたの言うことは見当違いもいいとこだ。
へ理屈を言ってるのは>>867
どうして簡単に言い返されるような程度の低いことしか言えないのかな。
自作自演してるのばればれだからやめたほうがいいよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:08:21自演バレバレ。
見苦しい。
おまえが他行ってくれ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:11:50どうでもいいから消えてくれ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:14:15俺じゃないから。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:16:23>>867もう一度よんでみ
裏技ってのはマニュアルに書いてないから裏技っていうんじゃないの?
間違ってるか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:19:35ここはnavi2chのスレです。
厨房は寝てくらはい。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:21:210891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:21:56ると「すべてのスレを更新」になることが推測できない気の毒な連中もいるっ
てことか。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:22:590893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:24:270895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:28:07mamiの説明はある?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:28:480897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:29:200898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:31:43もう寝たか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:32:140900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:34:37俺じゃないから。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:35:230902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:38:150903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:39:160904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:39:480905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:41:26ちなまなくていいよ粘着さん
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 02:15:030907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 02:18:110908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 02:29:46この規制は●があっても回避できません。バーボンハウスのFAQに書いてあります。
各BBSのサーバからの直接dat回収による負荷を分散するため
「黒山羊」「白山羊」と呼ばれる二段階のdat mirrorサーバを構築中する計画が進行中です。
このため一時ソースからのdat直接回収をある程度規制しているわけです。
白山羊からのdat回収は規制がかなり緩い、あるいはまったく規制がない状態で一般に
公開されるようです。
というようなことは>>845のスレで展開されていますがあなたには関係ないですね。
引退おめでとうございます。うらやましい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 02:35:160910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 02:44:10バーボン規制は●でも一緒みたいよ
0911910
2005/04/21(木) 02:44:450912●
2005/04/21(木) 06:08:28>840
レスサンクス。
とりあえず現状では未対応なわけですね。
緊急ではないけど、
いつかどなたか>838にも対応していただけると幸いです。よろしく。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 01:59:32誰かコードよろしく。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 07:07:58このスレで既出
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 12:54:51く、過去 1 時間以内のアクセス回数に応じて指数的に伸ばすようにしてみま
した。ウェイト無しから始まって最大でも 38 秒です。
普通に使ってる分にはほとんどウェイトを意識しないで済むと思います。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1187825&group_id=39552&atid=435774
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:52:20>>463=神
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:29:42GJ
そっちのアルゴリズムの方が好きだな、取り込みキボンヌ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:12:37連続取得開始時はwait特にいらないのかな。
あと、ホスト毎に独立してるから、
もうちょっと時間的無駄は省けるはず。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:29:36http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113647422/339
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 03:41:53wait 挿入も、現在からではなく、最終アクセス時からに変更してます。
>>915 の後に当ててください。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1188245&group_id=39552&atid=435774
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 05:05:42ブックマークで mami したら、ウェイトが入って腹がたった。
難しいことはわかりませんけど、ちゃんと動いてるみたいでつ。
dクス。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 06:31:42(setq navi2ch-bm-fetch-wait 0)
915 と 920 を当てるなら 20 日の commit は backout した方がいいかも。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 06:38:33がーん。
でも、http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/ には 20 日のしかなくて、
CVS でとってきてrpm用に固めるのマンドクサー。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 07:40:180925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 08:50:47→ Emacsを 起動しなおした(wait の値がリセット)
→ mami → ばぼーん
……というオチには気をつけろよ、おまいら。
0926921
2005/04/23(土) 09:09:210927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:24:010928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:32:21マークか文字色かスレ数表示に対応ついでに、
判り易くなる様、一考して貰えると嬉しいかもしれない。
0929927
2005/04/24(日) 00:47:20グローバルブックマークのかなり放置してるスレなんかを整理したいんですが、
moved とか、最終レス日とか、レス数増分とか表示されるか、マークがつくと、
便利だなーーと思いまして。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 07:34:33このスレをmovedで検索してみれ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 12:51:30ttp://tokyo.cool.ne.jp/progn/
のdownmark patchを当てる。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 12:55:45ありがとうございます。これでまた快適になれそうです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 23:42:11た機能はないでしょうか?
"~/.navi2ch/bookmark2.txt" を直接編集してソートもできそうですが、navi2ch
の function としてあれば教えてもらいたいのですが...
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:28:260935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:29:36list モードだよ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:45:120937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:58:17単に、その対象の名前や ID が変わるだけでソートされないよ
0938tune ◆yrP3fnY7Ig
2005/04/26(火) 04:32:41結構便利です。よかったら、navi2ch に含めてください。
(defun navi2ch-list-sort-global-bookmark ()
(interactive)
"ブックマークを名称でソートする"
(setq navi2ch-bookmark-list
(sort navi2ch-bookmark-list '(lambda (x y)
(string< (cadr x) (cadr y)))))
(save-excursion
(set-buffer navi2ch-list-buffer-name)
(navi2ch-list-sync-global-bookmark-category))
(navi2ch-bookmark-save-info))
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 08:09:56ここに書くとマージしてもらえないらしいよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 08:23:240941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 14:06:38「既に GPL なコードがあって、それをスレに貼りつけた」という立場。
このスレに Linux カーネルのソース貼ったらその瞬間から GPL じゃなくなる、
なんてことはないわけだし。仮にスレに貼りつけるという行為が GPL に
反していたとしても、コードが GPL でなくなるわけじゃないのでは。
と、素人意見を書いてみる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 14:09:13はじめから sf に貼ってると思われ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 15:10:200944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 17:59:300945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 18:07:480946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:29:49ごめん、ヒロユキかどうかはよく分からんが、書き込んだ本人が「GPLでーす」って
言っても、2chの記事って時点でフリーじゃなくなるから、マージされないんじゃ
なかったっけか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:32:21発表されているものの引用だからね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。