現在 FreeBSD 4.5R を使っています。

Windows や Solaris のような、上書きアップグレードのような機能は
FreeBSD に備わっていますでしょうか。
以前、アップグレードのような選択肢を選んだところ、ログイン時に必ず
pam.conf がどうのこうの、と聞かれるようになり、結局再インストール
する羽目になりました。

FreeBSD のアップグレード・インストールの場合、ユーザが手動で
mergemaster という作業を行うらしいのですが、それってインストーラが
行うべき作業ですよね?