初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0861名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 23:12:38SVGA(1280x1024)な画面のPCで使っているときはフォントの大きさは問題ないのだけど
XGA(1024x768)ぐらいのノートPCでeclipsとかWindowMakerを使うとボタンの中に
フォントが収まらないときがあるのですが、これは何ででしょうか?
設定はともに同じはずです...
たとえばダイアログがでてきて OK とかのボタンがでてくるときがあますが,
OKの文字の上下が切れていたりします。
これはFreeBSDのバージョンやXのバージョンにはあまり依存しないようです。
ちなみに使用環境のバージョンは、X.org 6.8.1, FreeBSD 5.3-stable です。
WindowMaker は 0.91.0, eclipse は3.0.1_2 で共に ports から入れています。
これ以外のバージョンでも上記の問題は発生します。
それから /etc/X11/xorg.conf の中身で font に関係ありそうなところ...
と思ったけどちょっと長いので分割します...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています