FreeBSD 4.11 をインストールしたのですが、X11でホイールマウスが
動作しません。マウスはMSのワイアレスマウスで、PS/2ポートに挿し
ています。ハード自体は問題なく動作します。このPCはたったいまま
でRH9が載っていて正常動作しています。今年から、FreeBSDに代えよ
うとしたのですが、つまらないところでつまずいています。

XEV でイベントを見たら、なんとボタン1とボタン3しか発生しません。そして、
両方押したらボタン2が発生します。つまりはEmulate3Buttonsになっ
ているのですが、そんなものはXF86Configに設定していません。
ログを見ると確かにそうなっているので、Emulate3Buttons NO を設定
しました。そうすると、確かに両方押してもボタン2のイベントは発生
しません。でも、ホイールボタンを押してもボタン2のイベントは発生
しません。

moused を切って、生のpsm0も試して見ましたがいっしょです。

何か良い知恵ないでしょうか?