uim-elをつかって日本語入力しているのですがgoogleなどのサイトでの
検索ボックスで日本語を入力しようとすると日本語入力ができないです。
buffer-readonlyとかがでてCtrl+\が機能しないのです。
どのような設定をすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。