emacs-w3m (Part 2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:37:21アクセス先からは B で戻ってこれますが、
#name のアンカー上で RET すると、
バッファ上でポイントを移動するだけなので、
B しても元の位置へ戻れないですよね。
こういう場合、どのようにして戻ればいいのでしょうか。
具体的な例として、emacs-w3m で 2ch を閲覧していて、
アンカー先に行って戻ってくるときなどです。
;; navi2ch でいうと l の動作が求めている挙動に近いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています