FreeBSDの超初心者です。
くだらない質問のスレでスルーされてしまったので・・・

デスクトップ環境を一度起動して、システムをリブートすると、
KDEやGNOMEが起動できなくなるのは何故なのでしょう?
GNOMEから直接リブートしたら、GNOMEが起動できなくなりました。
日本語環境とかはまだ構築してません。