>>544

> UID・GIDも合わせておかないとわやくちゃになるけど。

オプション指定なしで安直に useradd してたりすると、
マシンごとに既に値がずれてて、一巻の終わりだったりするな。

> ホームディレクトリの共有はあんまりお薦めしない。

10数年前は、みんなやってたけどなあ。
それどころか、うちの会社では、今でもやってますが何か?

ただ、最近の一部の Linux みたいに、勝手にホーム
ディレクトリのドットファイルを変更しちまう奴だと、
設定壊されてえらい目にあうけどな。
慣れてない奴は、たしかに避けた方が安全な気はする。