>>114
ありがとうございます。

お父さんのWin PCは仕事用だから本当に触っちゃだめなんです。ちょびっと
My Documentに置く以外一切いじらず、全部USBディスクに置くという約束で
貸りてます。Unixシステムのパーティションを作るなんて到底駄目なんです。

USBメモリではなく、USBでつながるお古の40Gディスクをもらいました。
USBディスクにcoLinuxを入れられればよさそうですね。

>>113
cygwinは使ってみたんですが、標準入出力とか端末?が特別違う?気がして?、
あと/devの下も本とかと違って?、迷うんです。迷った時、勉強が足らない
せいなのか、cygwinの性質なのか、わけがわからなくなるんです。
それで、早いうちに本当のUnixで勉強したくなったんです。