初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺のドジ記録を。
Gnome Desktopのユーザでないんですっかり忘れてたんだけど、
gimp や glade2 とか入れてたので色々 *gnome* なパッケージに依存した
Mozilla使ってきてた。
うpして落ちたり固まったりするようになったんだけど(右クリックのコンテ
クストメニューとか)、その辺バッサリやってコンパイルした(…)。
もちろんこれはこれで解決されたんだけど ○| ̄|_
2.8ベースの Gnome ではコンポーネントのAPI が変わったとか依存関係が変わった
とかあるようだから、もしまだやってなければ
http://www.freebsd.org/gnome/docs/faq28.html
の "upgrade script" 使ってみたら。今の環境で走らせて /tmp を覗いてみると、
atk や pango、 gtk2、gtk2 依存もの(mplayer-gtk2 とか)を portupgrade してるみたいだ。
他の問題のある X アプリも *gnome* 依存ものだったりしない?
それと、コンパイルオプション(CFLAGS)をあまり激しく設定しないほうが良さそうとか、
su なら su - して環境変数を一応アレするとか、もかなあ。
>>559
~/.emacs.el でフォント設定したりしてる? 前にemacsスレで見たような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています