初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルーティングするのがルータです。NICが1枚でもルータになれます。
公開鯖はglobal IP addressとprivate IP addressを持っているようです。
これらの間で通信させるには公開鯖のIP forwardingを有効にして
かつipfw + natd,ipfiliter, またはpf等でNATを働かせる必要があります。
前述の構成ですと
global --- 公開鯖 (NAT) --- private sub net 1 --- router --- private sub net 2
のようなネットワーク構成になります。
技術的に困難な構成ではないと思います。
必要な設定は公開鯖にprivate sub net 2に対する経路を加えることだけでしょう。
private sub net 1とprivate sub net 2のdefault gateway は公開鯖NAT private側に
してありますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています