初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまにFreeBSD4.5のマシンでデータベースの構築をするのですが
sql文等をプリントアウトしたい場合ftpでWin98マシンに
取りこんでプリントアウトしています。
これが面倒なので lpr −Pwin98プリンタ名 印刷するファイル名
で直接プリントアウトしたくてprintcapの設定をしました。
BSDのコマンドlpqで見ますと、キューイングはされているのですが
Win98プリンタの立ちあがり待ちの状態になります。
BSDにはSambaをインストールして有る為、Win98からBSDは見えます。
こういう組み合わせでは無理なのでしょうか?。 教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています