エスパーな俺が推測するに、DHCPサーバ機能を備えたルータが入っているのだろう。
「ケーブルモデムにルータで割ってます。」→「ケーブルモデムにルータを接続し、
ローカルネットワークのIPアドレスはルータの機能で自動的に割り付けられています。」
/etc/rc.confに

ifconfig_fxp0="DHCP"

を追加だ。