初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>173 にある方法は
1)Unix 側で印刷情報を GhostScript を使ってプリンタ言語に変換
2)ネットワーク経由で Windows で動いている lpd に投げる
3)Windows の lpd がプリンタに流し込む
というアプローチだけど、
1)Unix 側では印刷情報を PostScript 言語プログラムとして出力
2)ネットワーク経由で Windows で動いている lpd に投げる
3)lpd は受け取った PostScript 言語プログラムを GhostScript を使って GDI イメージデータに変換
4)GDI イメージデータをプリンタに流し込む
というアプローチもとれる。
要するに ( Windows マシン + プリンタ ) = ネットワーク接続PostScript互換プリンタ
に仕立てるわけ。
キーワードは ghostscript, msprt2, RedMON, LPDSVC. あとはぐぐってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています