初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別のFreeBSD機から使おうと思案中です。
とりあえずプリンタ部分だけ使えるようにとググってみた結果
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1470.html
という記述を発見したのですが
どうやらlpdをWindowsに入れるにしても、smbclientを利用するにしても
使用したいプリンタに対するGhostscriptのフィルタがあることが前提のようです。
そこで、
(1)MP770に対するフィルタはありますか?
(2)もしフィルタがなかったら、GhostscriptがMP770に対応するまで待つ以外の方法はありますか?
(3)スキャナ部分をFreeBSDから使う方法はありますか?
どなたか教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています