>>944
つまり重要なのはUIのほうであってkernel部分のロジックではないわけですね。
そうかんがえると下にipfwやpfを持っているという実装も有り得ると思いますが
何故独自の帯域制御モジュールを用意したのでしょうか?
上部のUIを実装する上でipfwやpfを使うことができなかった理由はあるのでしょうか?