FreeBSDを語ろう Part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706sage
NGNG発表内容は、次の通り。
1.絶滅危惧IA類(ごく近い将来に野生絶滅の危険性が極めて高い)に新たに加えられるもの
FreeBSD,Ultrix,IRIX,AIX
2.絶滅危惧IB類(近い将来に野生絶滅の危険性が高い)に新たに加えられるもの
NetBSD,OpenBSD,DragonFlyBSD,HP-UX
3.絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に新たに加えられるもの
Apple Macintosh,Solaris
4.準絶滅危惧(存続基盤が脆弱な種)に新たに加えられるもの
Linux
最近、これらの種の天敵であるMS-Windowsの生息環境がやや悪化しているが、それでも依然としてこれらの種がMS-Windowsの脅威にさらされていることが改めて浮き彫りとなった。
環境省は、今回の決定を国際自然保護連合(IUCN)に通知し、これらの種の保護のための国際的協力を要請するとしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています